まみっちプチパ

株式会社PETIPA所属。脚本家です。幼稚園・保育園・こども園の劇発表の読み聞かせや脚本を原作からオリジナルで書いています。また自社劇場プチテアトルPETIPAでの年数回の公演の脚本も全て書いています。純粋でわかりやすく、なんだか心が動く、そんなストーリーが大好きです。

まみっちプチパ

株式会社PETIPA所属。脚本家です。幼稚園・保育園・こども園の劇発表の読み聞かせや脚本を原作からオリジナルで書いています。また自社劇場プチテアトルPETIPAでの年数回の公演の脚本も全て書いています。純粋でわかりやすく、なんだか心が動く、そんなストーリーが大好きです。

マガジン

  • 幼稚園・保育園の年長向けの劇題材「はじめてのありがとう」

  • 幼稚園・保育園の劇「ヨーホー・たからさがし」

    幼稚園・保育園・こども園の生活発表会やお遊戯会、年中〜年長の楽しい劇「ヨーホー・たからさがし」です。海賊が主役でこども達がイメージしやすく、冒険ものなのでワイワイ楽しめます。PETIPAが制作する幼稚園教諭・保育士向けの劇発表教材こども歌劇は読み聞かせ&脚本・レクチャーも収録した模範演技DVD・デモソングも収録楽曲CD・楽譜がセットになっています。その読み聞かせからストーリーを紹介(全文ではありません)。また作者である私が作品のエピソードなどを語ります。

  • 生活発表会 年長感動の劇「夢の色ってどんな色?」

    幼稚園・保育園・こども園の生活発表会、年長さんの劇発表にピッタリの「夢の色ってどんな色?」。「夢」がテーマのこの作品、今全国で人気急上昇中です。妖精が主役で、妖精の卒業と卒園が重なって見え、ラストはまるで卒園式を思わせるような「呼びかけ」のセリフは客席・保護者を感動の嵐! その劇発表教材の読み聞かせ&脚本から内容を紹介、また作者のエピソードも語ります。

最近の記事

  • 固定された記事

原作からオリジナルの脚本 自分が観たいと思う物語を!

役者でもあります舞台の日程が決まると、ライトの眩しさやステージからみる光景、効果のスモークの匂いが現実味を帯び、創作意欲が湧き出し、私は脚本を書き始めます。本番1カ月前には、絶対に書き上げる!を目標に。舞台のムードに合わせて、出演者に合わせて。思い立ったモチーフを脚本にしてためておく、というのはできない性分のようで・・・、脚本を書き始めた頃も、元タカラジェンヌや元OSKの方を迎えての宝塚バウホールやオリエンタル劇場(当時)での公演の時も、所属するPETIPAの自社劇場「プチテ

    • プチテアトルPETIPAにて「Mamichi LiveⅡ」

      朗読と芝居がミックス「クリスマスプレゼント」2021年11月6日・7日、PETIPA自社劇場プチテアトルPETIPAにて「Mamicchi Live Ⅱ」の公演でした。私一人の単独ライブです。 1部はひとり芝居を2本。ひとり芝居といっても1本は朗読と芝居のミックスですが。私の著書「こころが動く物語」より「クリスマスプレゼント」。本来は朗読の人が何役かをしながら進行し、私はアーロン役だけなのですが、今回はひとり。何人かの役は録音してもらい、私が朗読とアーロン役をしました。これを

      • 年長さんむけ劇題材「はじめてのありがとう」③

        意地悪されたおばあさんが杖をひとふりすると…まぶしい光が おばあさんをつつんだと思うと、光の中からお花畑の女神様があらわれました。おばあさんに 変身して、3人組が 悪さをするのを確かめにきたのです。女神様が いいました。「グータ、ツッキー、ワーリー、あなたたちにみんなに意地悪をしたバツを与えます。」 3人組が動物に!今度は3人組を大きな光が つつみました。 ひかりがおさまると、そこには…イヌとタヌキとカラスがいました。 グータはイヌに、 ツッキーはタヌキに、 ワーリーはカラ

        • 生活発表会 年長さんむけ 「ありがとう」を体感できる劇題材「はじめてのありがとう」②

          3人組のいたずらっ子はおばあさんに意地悪をある日、杖をついたおばあさんが 村にやってきて、3人組に聞きます。 「川はどこだい? のどが渇いてね。」 グータが いいました。「おしえるのは めんどくさい。ぼくはねむいんだ。」 今度はツッキーが いいました。「川は あっちだよ。」 おばあさんは喜んで、ツッキーが 教えてくれた道をいきましたが… 3人は大笑い。ツッキーは 川があるほうとは反対の道をおしえたのです。 しばらくすると、おばあさんがヨロヨロになって 帰ってきました。 「川

        • 固定された記事

        原作からオリジナルの脚本 自分が観たいと思う物語を!

        マガジン

        • 幼稚園・保育園の年長向けの劇題材「はじめてのありがとう」
          3本
        • 幼稚園・保育園の劇「ヨーホー・たからさがし」
          8本
        • 生活発表会 年長感動の劇「夢の色ってどんな色?」
          11本

        記事

          生活発表会 年長向け劇発表教材「はじめてのありがとう」読み聞かせより①

          優しさ・思いやりを育む劇を、と書いた「はじめてのありがとう」。「ありがとう」という言葉や気持ちをこどもに伝えたいと、幼稚園や保育園の先生方はとても努力していらっしゃいます。 この劇はまさに「ありがとう」がテーマ。そして「ありがとう」と言われるようなことをする優しい気持ちを伝えたいと思っています。 読み聞かせを引用しながらストーリーを紹介していきますね。 きれいな村のいたずらっ子3人組 昔々、一面にお花がさき、きれいな川が流れる 小さな村がありました。村のひと達は みんな親

          生活発表会 年長向け劇発表教材「はじめてのありがとう」読み聞かせより①

          生活発表会 人気の劇題材「ヨーホー・たからさがし」作者が語る①

          役の名前劇場公演の芝居、こども歌劇、大人用でもこども用でも悩むのが名前です。 脚本を書く皆さん、どうやって考えていらっしゃいます?  イギリス?イタリア?フランス風?芝居のムードにあわせてググって選んだり、私がよく使う手は、何かのモチーフに統一する!です。色の名前、お花の名前、スイーツの名前、香辛料の名前などなど。完全にモチーフの名前だけど、ありそうな、聴いたことあるような感じの名前。 ラリルレロ?こども用となるとあまり難しい名前にするのは…する意味もないし。 親しみやすく

          生活発表会 人気の劇題材「ヨーホー・たからさがし」作者が語る①

          生活発表会年長さん感動の劇「夢の色って〜どんな色?」作者が語る⑤

          ピアノの精ポロロンの場面ポロロンは「夢の色〜」の最初のお話「ピクシー」の主役でした。他でもない、私が演じていたのですが(笑)「ピクシー」のポロロンはチャラくて間抜けな落第生ですが、園児にチャラい役はさせられず・・・(笑)「夢の色〜?」では真面目に答えを探します。 ピアノの精なので音楽にまつわるエピソードと考えた時、「音楽のチカラ」を表現することにしました。 戦争をしている国に行って音楽のチカラで戦いをやめてもらおうとする音楽隊。 ポロロン「音楽をきいたら、戦いは終わるの?」

          生活発表会年長さん感動の劇「夢の色って〜どんな色?」作者が語る⑤

          年長さん感動の劇「夢の色〜」作者が語る④

          阪神大震災の復興行事の舞台の時に書いたセリフを元に当時阪神・淡路大震災から10年、神戸各地で復興イベントが開催されていました。その復興行事のひとつとして所属するPETIPA(当時はダンススタジオ)はこどもを中心としたミュージカルを制作しました。タイトルは「GENKI」。私は脚本を書きました。主役は震災の時にお腹の中にいたこども達。PETIPAの生徒達にはリアルにその年齢の、ちょうど10歳になるこども達がたくさんいたのです。私も西宮で被災しました。ライフラインがとまる、倒壊した

          年長さん感動の劇「夢の色〜」作者が語る④

          卒園児にエールを送る劇「夢の色ってどんな色?」作者が語る③

          主役の妖精を3人に!私たちのスタジオの舞台「ピクシー」の主役はピアノの精ポロロン一人でしたが 幼稚園や保育園の発表会では主役がひとりというのは…ちょっと… 昔話を脚本にするのではなく、最初から園児のために書くのだからクラスのみんなが楽しめるように書きたかったんです。 そこで、花の精フラワーと水の精マリンが加わりました。 それぞれが旅先に学んでいく…妖精の特徴を活かして…花に関すること、音楽に関すること、水に関する事、と考えていく内に「夢の色〜」のストーリーになりました。書き上

          卒園児にエールを送る劇「夢の色ってどんな色?」作者が語る③

          年長さんの劇「夢の色ってどんな色?」作者が語る②

          「ピクシー」が好評で生活発表会、年長さんの劇に!作者が語る①で紹介した「ピクシー」のストーリー、こども達に妖精という設定が可愛くていいのではないかということで、生活発表会向けに新たに書き下ろしました。それが「夢の色ってどんな色?」です。園の発表会となると、主役が一人というのは差がつきすぎるのでピアノの精ポロロンに加え、花の精フラワーや水の精マリンを増やしました。それぞれの場面で大切な役割を担う役・登場人物も増やしました。 そして卒園して巣立っていく年長さんの園生活最後の発表会

          年長さんの劇「夢の色ってどんな色?」作者が語る②

          幼稚園・保育園の劇「ともだち」がテーマの「ヨーホー・たからさがし」⑦

          宝物はともだち、ともだちは宝物4つの宝箱に入っていたのは「と」「も」「だ」「ち」。 4にんはひらめきました。「そうか! たからものは ともだちだ。ともだちが たからものなんだ」。 自分のチカラを みんなのために使って、 みんながチカラをあわせて、 みんなで助けあったから、手にはいった宝物。 それは、大切な「ともだち」。ともだちこそが一番の宝物なのです。 4人の嬉しそうな顔を、キャプテンもニコニコとみていました。 リン、ルン、レン、ロンは、また元気に海の旅を続けています。

          幼稚園・保育園の劇「ともだち」がテーマの「ヨーホー・たからさがし」⑦

          友情がテーマ、園児の元気な劇「ヨーホー・たからさがし」⑥

          宝箱オープン!!遂に4つの宝箱がそろって、4にんはワクワク。さて、どんな宝物がはいっているのでしょう。 リンが 1つ目の宝箱をあけました。中に「と」という文字が書かれていました。ルンがあけた2つ目の宝箱は「も」と書かれていました。 レンの3つ目の宝箱には「だ」。 ロンの4つ目の宝箱には「ち」。 あわせると、「と・も・だ・ち」。 ともだち? 

          友情がテーマ、園児の元気な劇「ヨーホー・たからさがし」⑥

          園児の元気な劇、ワクワク冒険ストーリー「ヨーホー・たからさがし」⑤

          最後の宝箱は人魚が持ってる! いよいよ最後、4番と書かれた島にやってきました。 「こんにちは。海賊さん達。」 出迎えてくれたのは、たくさんのかわいい人魚です。4つ目の宝箱は人魚がもっているそうです。人魚達が いいました。 「なぞなぞに正解できたら、宝箱をあげるわ。」 なぞなぞ? むずかしそうです。 誰よりも頭がいいイルカのロン「ぼくがなぞなぞに ちょうせんだ。」 さすがイルカのロン。イルカのように頭がいいんです。 人魚がなぞなぞを出します。 第1問、逆立ちすると家になっち

          園児の元気な劇、ワクワク冒険ストーリー「ヨーホー・たからさがし」⑤

          年中〜年長さん、元気なクラスにピッタリの劇「ヨーホー・たからさがし」④

          宝箱はこびとさんのおウチ?宝箱を集めるリン・ルン・レン・ロン。今度は3番の島にやってきました。宝箱はすぐに見つかりもってかえろうとすると、声がしました。 「ダメよ、それはわたしたちの おウチよ。」 4人の足元に妖精のこびとさんが!  宝箱をおウチにしてたんですね。 もっていったらこびとさんたちの住む所がなくなってしまいます。 器用な手を持つラッコのレンレンが いいました。「ぼくが、こびとさんたちのおウチをつくってあげるよ。」レンはラッコのように器用な手を持っているんです。

          年中〜年長さん、元気なクラスにピッタリの劇「ヨーホー・たからさがし」④

          年長さんの劇「夢の色ってどんな色?」の作者が語る①

          PETIPAオリジナル、劇発表教材「こども歌劇®︎」。その中でも人気No.1の「夢の色ってどんな色?」は年長、つまり卒園児に向けて書かれた作品です。作者の私があらすじやテーマ、登場人物、お気に入りの場面や感動するところ、上演された園のエピソードなどを語っていこうと思います。 「夢の色〜」はもともとPETIPAがダンススタジオの時の生徒達の発表会用脚本PETIPAのダンススタジオ時代の発表会は、ただのダンスの羅列でなく毎回工夫を凝らしていました。テーマがあったり、ストーリーで

          年長さんの劇「夢の色ってどんな色?」の作者が語る①

          年中〜年長さん向け劇発表教材「ヨーホー・たからさがし」③

          身が軽いトビウオのルン4人の海賊は2ばんと書かれた島にやってきました。深い谷があって宝箱は谷のむこうです。谷には細い木がかかっているだけ。足をすべらせたら谷の底にまっさかさま。 ルンがいいました。「ぼくが先に渡って、むこうにある太い木をわたしてあげるよ。」さすがトビウオのルン。トビウオのように身軽です。 細い木をピョンピョンとわたって、太い木を谷にかけてくれました。 おっとっと、おっとっと、リンがわたって。 おっとっと、おっとっと、レンがわたって。 おっとっと、おっとっと

          年中〜年長さん向け劇発表教材「ヨーホー・たからさがし」③