うちの子は“どれくらい”健康なんだろう? ちゃんと栄養とれていますか?
前回(第3回)で、「本当の健康」とはどのような状態かを解説しました。
今回は、本当に健康のために欠かせない栄養を「どれくらいじゅうぶんにとれているか?」を知るためのポイントについて解説します。
ただ最近ちょっと気づいたことがあって、みなさんにも確認してもらったほうがよいと思いますので、少々長くなってしまいますが、本題に入る前にそれをお話します。
ようやくここからが今回のお話です。
今回は、ねこさん・わんちゃんがじゅうぶんに栄養をとれているかどうかを見分けるポイントを、みなさんに知ってもらおうと思います。
そのために、まずたとえ話をします。
ロールプレイングゲームにでてくる王国をイメージしてください。
この国の王様には、大事な順に、次の4つのお仕事があることが立札に書かれています。
王国にじゅうぶんなお金があれば、もちろん王様は①~④のすべてのお仕事ができます。
もしそうなら街の景観が美しいだけでなく、王国には強い軍隊があり、強い魔物からでも国民を守ることができるでしょう。
でも、王国にじゅうぶんなお金がなくて、②までしかうまくできておらず軍隊が弱いままだったら、弱い魔物はやっつけることができても、強い魔物が襲ってきたときに王国を守ることができません。
あなたは旅の勇者です。
(だからといって、とくになにかをしてもらうわけではありません。)
ここから先は
4,239字
/
2画像
マガジンを購読すると、毎週あたらしい記事をご覧いただけます。
また、マガジン購読者の方からの質問や「こんな記事を読みたい」などのリクエストにも可能なかぎりお答えします。
ペットフード会社に25年以上勤めた獣医師のペットフード講座
¥600 / 月
初月無料
2頭のねこさんと暮らす、ペットフード会社に25年以上勤めた獣医師が、ねこさん、わんちゃんの健康と栄養学、ペットフードの本当の中身について、…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?