時間は過去から未来に流れている?
前回の記事では、
ネガティブにどっぷり浸った時ほど、
大きな転換点になっている
可能性が大きいですね〜
といったお話をさせて頂きました。
ネガティブがあるからこそ、
人生は面白いんですね!
僕たちは普段、時間軸を、
■理想のヴィジョンを描く
過去から未来へと一直線に
流れているように感じています。
そのため、
過去の経験から、一度失敗すると
また、失敗してしまうのでは?
と錯覚してしまいます。
ネガティブに浸ってしまうのも、
そのためです。
でも、過去は過去。
今は今。
未来は未来です。
過去失敗したからといって、
この先も失敗するとは限りません。
時間が過去から未来に流れていると
感じることがそもそも錯覚です。
過去の失敗を今や
未来に生かすことは大切です。
でも、過去に失敗したからといって、
未来に失敗するとは限りません。
僕たちの住む世界は、
思考が現実化する世界です。
過去の失敗にフォーカスすると、
それが潜在意識に刻まれて、
それを現実化させてしまいます。
大切なのは、
理想のヴィジョンを描くことです。
理想のヴィジョンを描けば、
その世界が現実化します。
あなたは、どんなヴィジョンを描きますか?