見出し画像

おのでら鮨アカデミー進行中 #39:【基本】シャリの作り方(3回目)

  • はじめに
    おのでら鮨アカデミー(OSA)全100回の17日目。今日(2024/10/27)の選択科目は、「【基本】シャリの作り方(3回目)」「【和食】玉子焼き」「【仕込み】マグロ(2回目)※2コマ分」の4コマ。人数はシャリの授業以外は10名近い感じでにぎやかでした。ここでは「【基本】シャリの作り方(3回目)」を自分が理解できた範囲で振り返ります。

  • 本日の学び
    あっさりの味付け(5合に対して、塩20g、砂糖40g、米酢125g)でシャリを作りました。一通りできたとは思うものの、酢飯を切ったというよりは、米に酢を混ぜたという感覚なので動作の一貫性を持つ必要がありそうです。

  • 先生と自分の調理比較
    調理比較はありません。

  • 改善点と次回の目標
    大きく勢いをつけると桶からシャリが飛び出てしまうので、コンパクトで無駄のない動作を心がけたいと思いました。

  • おわりに
    シャリの授業は少人数であれば次も取っていこうと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!