マガジンのカバー画像

かぼちゃの詩(大規模農園)

6
都会生活 45年の自分が 震災後の 都市部での物品(特に食料品)の あっという間の 枯渇を目の当たりにして 意識が変り出した時期 時同じくして 年老いた母の独居生活が始まってしま…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

かぼちゃの詩(大規模農園) ・・いよいよ芽吹きが始まる

かぼちゃの詩(大規模農園) ・・いよいよ芽吹きが始まる



かぼちゃの詩(大規模農園) ・・いよいよ芽吹きが始まる

移住初年度の 初心な自分と 移住8年目

特大転換の最中で 照らし合わせと言う 禅行の一環として!

今受け取っている 現実は? 何時か?何処かで 自らが解き放った精妙なる波の 還流・・

自己不信に 陥りそうな方へ! この禅行 有用ですよ!!と伝播しつつ 自分も深き学びを得ている この取り組み! 

頭で生きるな! 身体と生きよ!~「

もっとみる
かぼちゃの詩(大規模農園) ・・芽吹きへの道 2

かぼちゃの詩(大規模農園) ・・芽吹きへの道 2

かぼちゃの作付けに至るには
先ず、種を発芽させなければ・・・・・

まだ雪抜けぬ3月半ば
かぼちゃの種発芽への道が始まった

その1からの続き・・・・

かぼちゃの詩(大規模農園) ・・芽吹きへの道 2

2021年現在は? 移籍先農園にて 家族一丸で

こんな感じで 8年目の大地立っています!

観て 感じて 北海道の野菜が 食卓迄やって来る全行程

を 手にして頂けたら 幸いです!

かぼちゃの詩(大規模農園) ・・芽吹きへの道 1

かぼちゃの詩(大規模農園) ・・芽吹きへの道 1

有料書籍は? こちら!

かぼちゃの詩(大規模農園) Kindle版

つまみ読みは?

順次 有料鍵を外しつつ

かぼちゃの詩(大規模農園) ・・芽吹きへの道 1

2020年9月 7年目にして 19騒動絡みで

解雇された 移住後一番愛し

自分の祖母時代から 約30年 うちの家族と

関係のあった農園での 初心な移住初年度の

人生初の「百姓」体験を

リンクを使いつつ 不定期 UP開始して

もっとみる