見出し画像

【強力】 ◯◯◯◯の引力

今日もありがとうございます。パーソナルサポーターの山田です(^ ^)

「変わりたいのに変われない…」

そう思われている方、みえませんか?

人間は不思議なもので、頭では「新しいことに挑戦したい」「もっと成長したい」と思っても、なかなか行動に移せないものですよね(^ ^)
それは、私たちが無意識のうちに、

『コンフォートゾーン』

という心地よい領域に留まろうとするからですね。
コンフォートゾーンは、簡単に言うと「安心できる快適な場所」。
いつものルーティン、慣れた人間関係、変化の少ない環境…。
ストレスが少なく、自分が守られます。

この安心できる快適な場所は心地よく自分が守られる場所ですが、逆にこのコンフォートゾーンが、あなたがより健康になる可能性を抑えているかもしれません。

例えば…

運動不足を感じているけど家でリラックスしてテレビやスマホを見る、これもコンフォートゾーンです。友人関係にも見られます。何年も同じ友人とだけ過ごすのは心地よく安心感があります。コンフォートゾーンの内側ですね。これらは見方を変えれば、運動の機会が減り、新しい出会いから生まれる新しい価値観や考えに触れる機会が減ります。

「運動をした方が良い、新しい出会いも大切、そんなことは分かりきっているよ」

そうです、ほとんどの方は分かっています。分かっていて変えたいのに変えにくいんですよね(^ ^)これが『コンフォートゾーンの引力』ですね。強力です。別の言い方をすれば「心理的なホメオスタシス」とも言えます。

では、どうすればコンフォートゾーンを広げ、心と身体の健康を高めることができるでしょうか?

ポイントは『小さく変化させていく』ことです。

例えば、学校や職場などいつも行く場所にいつもと違う道で行ってみる、普段なら自分では絶対に手に取らない本を読んでみる、という変化です。
人の影響を受けず、自分でコントロールできることで、いつもと少しだけ違うこと。

もう一つのポイントは『無理を押してやらないこと』です。

少しずつ自分のペースで挑戦すること。心の反応を大切にしながら、少しだけ違和感があるくらい、がいいですね。誰かと一緒にやる、というのも気持ちが緩和されます。少し興味があることを友達に誘われたら断らずにやってみる、みたいな感覚ですね。
少しずつその変化から心地よさを見つけることで、新たな習慣が形成され、いつの間にかその環境があなたの新しいコンフォートゾーンになります。
この変化が、結果的に心の豊かさや身体の健康に良い効果をもたらします(^ ^)

私は、本を読むこと、人に会うこと、旅をすること、で新しいコンフォートゾーンを作っていきたいと思っています。ぜひ、一緒に挑戦してみませんか(^ ^)

今日も来てくれてありがとうございます。
好奇心に素直に従う行動はコンフォートゾーンを簡単に広げますよね。
それでは、いってらっしゃい(^ ^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?