![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127385543/rectangle_large_type_2_85ca92a5a06b8061f264bffc6cab6f08.jpg?width=1200)
「記憶のしおり」になるお店を目指して。
2024年1月10日(水)
新年あけましておめでとうございます。
能登半島地震で被災された皆様の、一日も早い健康の回復と、安全で安心できる生活に戻られることをお祈りしております。
ブックカフェ・パーシモンは、1月13日(土)から、営業再開とさせていただきます。今年もなにとぞよろしくお願いいたします🙇
------
本日おすすめする本は、アカツキ創業者 塩田元規さんの『ハートドリブン』です。
この本は、ハートや魂、感情を原動力(ドリブン)に事業を進める株式会社アカツキの創業者塩田さんの半生を描いた本です。
昨年末にパーシモンで行われた忘年会。僕たちはそこで、ご飯を食べながら、みんなで和になってゆっくり語らい合いました。
言ってしまえばただの会話だったのですが、みんなとハートで語り合えた気がして、自分にとってすごく素敵な体験となりました。
以前授業で、ある教授が『僕がAIに勝てるのは、自分の授業を受けた事で、生徒に対して0.01%でも何かの変化を生み出す事だ。』みたいな事を言っていました。
多分それは、知識では及ばないAIに対して、知識を教えるのではなく、知性や授業を通じて、人間が人間のハートや魂をいかに震えさせられるか。という事なのかなと僕は考えました。
今年は僕も、ハートや魂、感情を大切にしながら、パーシモンに来たお客さまに対して、0.01%でも新しい何かを生み出せす事を目指して頑張りたいと思います!
お客さまの『記憶のしおり』になるようなコーヒー&ティータイムを創れるように、僕もお店も、もっとパワーアップしていきたいと思います!!
それでは、おやすみなさい😴
#金沢カフェ
#金沢ブックカフェ
#ブックカフェ
#柿木畠
#パーシモン
#ハートドリブン
#塩田元規
#魂
#ハート
#語り合い
#コーヒータイム
#記憶のしおり