![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138380312/rectangle_large_type_2_8910b3ee177b108c4b871334abd6e64b.jpeg?width=1200)
名前とパフェの話
昨日のnoteで、次は好きなもののことを書くと言ったけど、今回は名前の話でもしようかなと思う。
僕はnoteを始めて3日目だが、まだ名前が決まっていない。仮の名前として「名前はおいおい決めます」というその時に思ったことをそのまま名前にするという逃げ道を選んだ。さすがにこのままではよくないと思い、いろいろ候補を考えてみたがあまりピンとくるものがない。他の人はどういう感じでつけてるんだろ?
本名をもじることも考えたけど、このnoteでは普段人には見せない自分を見せたいと考えているので、普段の自分とは全く違う名前で投稿したいなと思った。
そこで、「他の人につけてもらおう!」とひらめいた。最近注目してる女優(推し?)がインスタライブをしていたので、noteを投稿する時の名前を考えてほしいとコメントした。すると、その方は10秒ぐらい考えたあと、「ハッピー森山!!」と命名してくれた。
今日から僕は「ハッピー森山」である。
全く僕の投稿にはハッピーな要素は無い。もちろん森山の要素も皆無だ。しかし、せっかく好きな女優が命名してくれたのだから、使わない手はない。
その方が何を思って「ハッピー森山」にしたのかは検討がつかないが、好きな人の言うことを脳死で聞いてみることほど幸せなことはないだろう。
R-1グランプリ1回戦を突破するかしないかギリギリのラインの売れないピン芸人(絶対に一発ギャグタイプ)みたいな名前だが、今日から私は「ハッピー森山」である。
誰がなんと言おうと今日から私は「ハッピー森山」なのである。
(一応、いきなり変えるのもあれなので、ある程度閲覧がついたら変えようと思います。)
今回も申し訳程度に好きなものの画像だけでも載せておきますね笑
![](https://assets.st-note.com/img/1713968045259-opE0AiLlxt.jpg?width=1200)
奥にある紅茶が女の存在を匂わせていますが、1人で行きました…。明らかに紅茶を置く距離感を間違えた。
明日こそは、好きなもののことを書く!!