高血圧 循環器内科で精密検査。結果 治療はいったん中止に。(過去記事2023.02.06)
ようやく繁忙期が終わりました。カワコです。
けれど疲れも抜けきらず、、
体調もいまひとつでなかなかブログも更新できません(´-ω-`)
一旦治療を止めていた高血圧治療。
その後、少しずつ
じわじわと数値が上昇。
先日の健康診断の結果と一緒に
会社に提出する二次検査票も届いたため
これを機に以前かかっていた内科クリニックをいったん保留にし、
となり町の総合病院 循環器科内科へ。
健康診断の結果が出る前、血圧上昇。
体もだるくて、
心配で
以前かかっていたクリニックへ行ったのですが。。
現在の症状を何ら聞かれることもなく
血圧手帳の数値だけみて
「血圧が上がっているから」と、投薬再開。
“これでいいの?”と、疑問に感じ。
となり町まで検査へ行ったのです。
健康診断結果の”精密検査を受けて下さい”の文言と
二次検査票があるのをこれ幸いと思い('ω')
納得いくまで検査してもらおうと思いました。
腎臓のホルモンを調べたり
動脈硬化の検査。
心臓のX線検査に、
腎臓と心臓の超音波検査まで。
徹底的に!
そして結果は…
『異常なし』
でした!( ´ ▽ ` )パチパチ
何もなかったのはいいことですが…
地元病院に強制送還決定…
ああ、いささか不安(´-ω-`)
信用できない元のクリニックか、
その他の診療所にかかるしかない。
信用できないからとさらに他の町の病院へ行こうにも、
行けるけれど、その距離は50km以上( ;∀;)
体力とお金と年休が必要。
うーむ悩む(´-ω-`)
前回、循環器内科の医師に元のクリニックに戻りたくない旨と町の他のクリニックも行きたくない事を伝えたら
「(どこかしらの)地元のクリニックにかかりながら、年に一度(循環器内科)にかかるようにもできるもしれない」
と言ってくださりホッとしていたのに…
その医師の口から
「(血圧手帳をみて)すごく下がりましたね!
食事でコントロールできたんですね!!一旦薬をやめてみましょう!」
…
…え??
血圧下がってるのはお薬の力だと思いますけど??
コントロールってほど頑張っていないし笑
治療開始したくなったらどうしたら良いかたずねたところ
医師「どこの内科でも血圧は診られるので!」
カワコ「!」
…
ですと?(OvO)ナンテコッタ
…
ああ
わたしのバカ。
基幹病院だし軽度な患者は置いておけないことは解っていたけど…
紹介状とかでもなく
こういう風に放り出されるのか…
終わった。。
その後といえば案の定、
極端にではないけど投薬をやめて血圧は安定しません。
さあ、これからどうするかな。。
久々のブログ更新。
愚痴大会になってしまいました(´-ω-`)ゴメンナサイ
色々と病みますが笑
嫌なことは忘れるようにしよう、前向きに(*´з`)
寒い日が続きますがみなさまもお体にはお気をつけくださいね!
さ、今日も明日も元気に!
カワコ