![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14628320/rectangle_large_type_2_9a98ce421b54aa19c954436018d3b4be.jpeg?width=1200)
執着を手放すとき
先日、男友達と飲みに行った。
市ヶ谷で待ち合わせて、安い居酒屋に入った。そのお店を選んだのは私。ヤツも転職したばかりでお金がないだろうし、何も考えず、ただそこを選んだ。
再会したヤツはでっぷりと太っていた。 無職期間(といっても2~3ヶ月)の不摂生で激太りしたらしい。あと、結婚したらしい。
メニューを見たときに、無意識に自分で食べたいものに目が行く。「俺、厚揚げ食べたいなー、あと塩麹豆腐、あと刺身3点盛りもいく?」
めちゃくちゃ驚いた。食べたいなーと考えてたものが見事にすべて一致した。
先週は、高校時代からの友達と飲みに行った。東京に来てから月1ペースで会っていて、よく遊んでいる。タイプの男は「感性が合う人」、嫌いなタイプは「浅はかな人・サラリーマン」。世の中の男を8割型敵に回しているが、彼女は正統派の美人である。
中目黒のおしゃれな焼き鳥屋さんに入った。「えーなに食べるー?せせりいいよね?レバーと~、あとしいたけ?お通しはえんがわポン酢がいいな~」
めちゃくちゃ驚いた。
食べたいなと思っていたものが完全一致だった。
Excelではセルとセルをイコールでつないだ時、完璧に一致しないとTRUEが出ない。私と友人2人の食べたいものは、この時TRUEだった。
会話も自然と出てくる。仕事のこと、結婚した奥さんのこと、付き合ってる彼氏のこと、これから将来のうちらのこと。私の話もいっぱいして、ちゃんときいてくれた。話してて2人で爆笑するし、たまにしんみりもする。
この間まで、「なんか合わない」と感じていた人と付き合っていた。好きだし、尊敬してるし、一緒にいて楽しい!とその時は思っていた。
でも、なんか仲良くなれない。頑張って仲良くならなきゃ。絆を深めなきゃ。そう思っていた。付き合っている間、ずっと。思い返せば、会った後も
「なんかな…」という不完全燃焼な想いが頭にも心にも残った。
なんで別れてしまったんだろう。ここ1ヶ月、ずっとそう思っていた。
でもこの2人の友人にあって、私は確信した。
多分、私の努力が足りなかったわけじゃない。相手が悪かったわけでもない。
全然合わなかったんだ。
付き合う前から感じてたのに、チヤホヤされたのが嬉しくて、合わないって認めたくなかったんだ。
いつも、恋人と別れるとおもうことがある。結局は別れるのにどうして出会って、付き合ったんだろう。
今回の彼からも何かを学ばなければならないんだな、そう思った。
#日記 , #エッセイ , #コラム , #ブログ , #日常 , #人生 , #つぶやき , #ひとりごと , #生き方 , #東京 , #雑記 , #30代 , #ライフスタイル , #恋愛 , #失恋 , #出会い , #恋 , #美意識 , #美意識クリエイター , #フリーランス , #ライター , #ライター志望 , #ネガティブ , #詩 , #結婚できない女