
Photo by
ore3
僕が創価学会の信仰を始めた理由は簡単である。
親がやっていたから。
でも信じ始めたのは違う。
大学受験の時、7月の時点でE判定だった大学に、創価学会の先輩の言う通りに信仰に励んだら、翌年2月の公募入試に合格したからだ。
あと、お婆ちゃんの代から僕の親族は創価学会なのだが、お婆ちゃんが近所の学会員に入会を誘われて、それをお爺ちゃんに許してもらう為に仕事場に電話し、お爺ちゃんとお婆ちゃんが電話している時に、お爺ちゃんの職場のトンネル工事の現場で落石事故が起こり、死人が出たのだが、お爺ちゃんはその電話のお陰で助かったり。
また、僕が5歳くらいの時、ラーメンを机の上から取ろうとしてこぼしてしまい胸に大火傷を負って、ケロイドが残ると医者から言われたので、お母さんとお婆ちゃんが御本尊様に祈りまくって、ケロイドが見事消えたり。
まぁなどなど色々と不思議なことがあってこの信仰をしている。
今も難病を患って10年もの入院をしたものの、退院後祈りまくって2ヶ月足らずで社会復帰できたり。
つくづくこの御本尊様って不思議だなぁと思う。
ぺん太郎