【Vlog】高尾山をカジュアルに楽しむならこんな感じ?【ラムネ/木漏れ日/入道雲】
今回の動画
今回は「ぺんちの散歩日記」として、高尾山に行ってきました。夏の高尾山は暑い、、と思うかもしれないのですが、意外と木陰がたくさんあって、山に入ってからの方が涼しかったです。でも、気持ちは夏だったので、メロンソーダや高尾山グルメを堪能してきました。個人的に好きだったのが、山に登るための乗り物「リフト」です。ケーブルカーとリフトがあったのですが、少人数で高尾山に行く場合は是非とも乗ってほしい乗り物です。
本編
また、「ぺんちの制作日記」のマガジンでは、今回の動画シリーズ、めったに外出しないぺんちが外に出た時の動画「ぺんちの散歩日記」以外にも、料理素人のぺんちが日々、より美味しく、より簡単に作る方法を研究する「ぺんちの料理部屋」, 毎日の勉強内容をぺんちが必要なところだけに絞ってお届けする「ぺんちの勉強日記」, 皆さんと一緒にぺんちが勉強する広告のない勉強用動画「ぺんちの勉強部屋」があります。よかったら、下のリンクからお越しください。
noteのメンバーシップ「ぺんちとみんなの部屋」の「ルームメイト」以上のプランになると、動画制作の際の裏話なども聞けるので、よかったら下のリンクから、どのような特権があるか見てみてください。
ぺんちがどのような活動をしているかは、こちらの記事にまとめています。
今回訪れた場所
ここからは、メンバーシップ限定の制作裏話動画です。
メンバーシップ限定で話した内容
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?