![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68963809/rectangle_large_type_2_e644bfc965f350131ccd0aa8193b4638.jpg?width=1200)
パトゥムタニ日記 vol.0
2022年 あけましておめでとうございます。
タナカーンさくらと申します。
今頃日本は寒いよねぇと思いつつ 摂氏29℃の南国タイからです。
私が住んでいるのはタイのパトゥムタニ県です。
パトゥムタニ。
タイに観光でいらした方は多いと思いますが、
恐らく仕事でタイに赴任された方以外、聞いたことのない地名だと思います。
バンコクの北隣。
アユタヤ観光に行くときに通る県んですよ、と言ったら
ちょっと想像がつきますでしょうか。
ゴルフ好きの方なら、ラムルッカ、ロイヤルジェムズ、アルパインの
ある県といえば、思い出していただけるかも。
これといった観光地はありませんが工業団地とゴルフ場のある県で
バンコクのベットタウンとも言える県です。
バンコク化した賑やかな地区もありますが
我が家があるのは
朝は日の出前から動き始めるけれど、日が落ちればネオンひとつなく、
ひっそりと静まり返るような所。
日盛りの道を大トカゲがゆっくり歩いていたり
夕立の後、何処からか湧いてきた魚が家の前でくねっていたり。
唐辛子、色々なタイハーブ。
庭に繁るバナナやパパイヤ。色鮮やかなな花たち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68964015/picture_pc_d0d54b7ad5976d15926c21048b95a933.png?width=1200)
バンコクやチェンマイやプーケットではない
ゆったりとしたタイの魅力を
私なりの視点でお伝えできれば、と思います。
2022年、(毎日、は難しそうなので😓)毎週noteを目指します!