![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114218392/rectangle_large_type_2_5387d44c3bb5f4550f5898956c93723c.png?width=1200)
『コワすぎ!』の話
今日も起きれました。
今日のポケモンスリープは、イシツブテが仲間になりました。存在は知っていたけれど、何の知識もないので、これから仲良くなれたら良いなと思います。なんか勝手に擬人化したら野球少年になると思っています、はい。
そしてプリンがプクリンに、キャタピーがトランセルになりました。
やっぱり進化はいかなる時もうれしいなー!と思いながらも、プリン進化形は3匹揃ったので満足という気持ちもあります。早くバタフリーに育てるぞー!
さて、最近の休みは1本くらいは映画を見ているんですが、ここ3日くらい使って「コワすぎ!」シリーズを見ています。
気になってはいたのですが、今回は無料配信が始まったので1日1~2本ペースで見ています。
ホラー映画の大御所である白石晃士監督が、監督から撮影までこなすこの作品。
昔『貞子vs伽椰子』を見たときに「なんちゅーもん撮ってるんだこの人」と思ったものですが、この作品もヤバい。
『口裂け女を車で轢くところまで見てくれ』とTwitterで見ましたが、もうそこまで見てしまうと作品に夢中になってしまっているし、怪異もコワいがなんと言っても作品内のディレクターが怖すぎる。
怖い。
ホームレス脅すわ、住宅地を金属バッド持って徘徊するわ、殴るわ蹴るわ怒鳴るわ、撮影の為なら入院中の病院から脱走するわ、呪いに呪いぶつける実験するわもう超怖い。怪異に対する周年に関してはもの凄いものがあります。アシスタントさんもカメラマン(監督ですね)も投稿者も全て振り回していく。いや怖い。もう怖すぎて笑ってしまう。最早ギャグでは?と思うのですが、怖いところはきちんと怖いので、ついつい夢中で観てしまいます。
今『トイレの花子さん』まで観たのですが、どんどん面白くなっていくし、「なんかこれ伏線ぽくない!?」というのが沢山含まれていて、これから残りの作品でどう回収されていくのかわくわくしています。
とりあえず暫くは『コワすぎ!』を観ていますが、オススメの映画があったら教えてください。
そんな感じです
それではおやすみなさい
いいなと思ったら応援しよう!
![藤田当麻(氷岾筆々)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85136935/profile_edb95c95aa58e85dcd184ad88a9dce34.jpg?width=600&crop=1:1,smart)