見出し画像

今年買ってよかったものの話2024

今日も起きれました。

遅くなりました。今日は1日溜まりに溜まった少年ジャンプを延々と読み続けるという作業をしていました。1日かけて30冊くらい?かな?そんなにないか。2022年分が終わりました。まだ2023年、2024年分、そして2025年分が増えますからね。あと何年やるんだろうなぁ。あかね噺が一番面白いです。今のところ。


さて2024年がもう終わるらしいということで、今年買ってよかったものを紹介したいと思います。今年は仕事も頑張ったので少しだけ余裕のある年でした。ので色々試しましたが特に良かったなぁというものを書き記したいと思います。


・KINUJO ストレートアイロン

今年一番手が震える(ha|za|ma以外で)買い物でした。しかし買ってよかった〜とは毎日思っています。まぁ元々のレベルが低すぎた(高校生?くらいの時に買った煙の出るヘアアイロン)ので、良くなる方にしかいかないわけですが、「あ、ヘアアイロンってこんなにまとまるんだ」と教えてくれた品です。髪の乾燥も殆ど感じないし、サラサラとした髪を保ってくれてると実感しています。しかし前髪を整えるには太すぎて失敗するので何か考えます。


・ミキサー(この記事は家に帰ってから更新します)

この家にミキサーという概念が取り入れられました。元々は配偶者がパスタソースだとかドレッシングだとかを作るために買ったんですが、実家から貰ったフルーツなどをスムージーにして『痛める前に飲み切る』ということを達成できるようになりました。本当にありがとう、ミキサー。

・LANEIGE/リップスリーピングマスク

唇荒れ地状態の私の救世主になってくれました。元々キャンメイクのリップマスクを使っていましたが、何となくコスパがこちらのほうがいい気がして移ってきましたが、でかいし乾かないし、ほんとにすごいです。
夜寝る前・メイク前、にはもちろんですが、私はリップを塗ったあとにも仕込みます。これをすると休憩でご飯を食べるまで潤いが続くので本当に助かります。皮がベロベロになるリップも、これのおかげで剥けません。
私はスイートキャンディの香りが好きです。


・LUSH/マウスウォッシュ クレームドマント

https://www.lush.com/jp/ja/p/creme-de-menthe-mouthwash?queryId=11ade6bf8b2c84760ebab002fd07659e

今年噛むだけでいいマウスウォッシュ、流行りましたね。無印のも試しましたが、入手しやすさ的な意味でコチラをご紹介。噛んで、水でグチュグチュうがいをすると口の中がスッキリ。歯ブラシ持ち歩くの苦手マンでも休憩後にスッキリした口で出てこれたのがよかったです。

・JINS/可視光調光レンズ

https://www.jins.com/jp/lens/colorcontrol/?srsltid=AfmBOoqDYAYLy_9qqwFPjq9Zl8KlmXBvSqOk5cEu9mLFNTMBh53TtsHg

正直冬の今でもかけ続けています。今でも日によっては色真っ黒になります。今年は本当に日焼け対策という面で新たなものを取り入れられたなぁという感じです。
日傘と可視光調光レンズ、これには随分と助けられました。来年の夏も上手く乗り切っていきたいです。

・特別枠 マツパ&眉

今年からマツパと眉ワックスを始めました。
大体月1回の頻度で行っています。正直めっちゃ楽になりました。重くて上がらなくてビューラーで毎朝カチカチしていたまつ毛が、いつでもあがっている。これだけでメイク時間短縮。太くでボサボサだった眉毛も、今ではだいぶ細くなりました。まつ毛や眉毛で垢抜ける、とはよくいいますが多少マシな顔になったのではないでしょうか?

という感じです。本当はもっともっとあるんですけど、直接的に大きく変わった!っていうのはこの辺です。来年はもっと勝ってよかったものの記事とか書けたらいいなぁとは、思いつつ、思いついたらくらいの気持ちでいきていきたいと思います。

挨拶はまた明日。

そんな感じです
それではおやすみなさい


いいなと思ったら応援しよう!

藤田当麻(氷岾筆々)
サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。

この記事が参加している募集