見出し画像

連続投稿チャレンジ② (芸術の秋)

こんばんは…!
かけ込み連続投稿チャレンジ中の万木(マキ)です。

昨日は連続投稿チャレンジ①という、イラスト日記もどきを投稿しました。
文章は稚拙ですし、初めての記事投稿というのもあって正直かなり不安だったのですが、
ありがたいことに予想の3倍以上のリアクションをいただき、喜びを噛みしめています。

(リアクションは0を前提として、1人もしくは2人からスキをいただけたらスゴイ!という考えでいたので、たくさんの方からスキしていただけて嬉しいと同時に困惑もしているといった心境です^^;)


さて、note企画の締め切りも間近となってきました。
これを含め、まだ2本分しか記事は書けていませんが、とにかく締め切りの日までやれるだけのことはやってみたいと思います…!




そんなわけで、本日の連続投稿チャレンジ(第二弾)がこちら↓

タイトル:
「これっぽっちも間に合わなかった最近の一枚」

主要オリキャラによるハロウィンイラスト


見ての通りです…。


紆余曲折あって、ハロウィン当日までに投稿できなかったイラストですね…。
ハロウィンはとっくに終わってますが、
ギリギリ"最近"に含まれるんじゃないか…と思ったので、ムリヤリ感すごいですが一応投稿しました(^^;


ハロウィンって"ダークなイメージ"が強いですが、
ダークな感じというのが苦手なのと、手前の女子2人の"可愛さ"を強調させたかったので、
それを優先したら何かフワッとした感じの仕上がりになりました( ̄▽ ̄;)

ちなみに…女子2人だけ和風の仮装をしているのは、
西洋だけでなく日本にも幽霊や妖怪の話が古くから存在するので、
「和と洋のハロウィンも何だかいいかも…」
と考えた結果、この格好になりました。
(向かって左の子の「幽霊」の仮装が"死装束"ではないのは、オリキャラへの愛ゆえです…^^;)



一応、明日もしくは明後日に投稿予定の記事で、少し軽めの「私の作品紹介」をしようと思っているので、詳細はそちらでお話しするつもりですが、
この6人は私がこれまで考えたオリキャラ(創作キャラ)の中でも、特に思い入れのあるキャラたちです。

この前ちょっと数えてみたら、
ここ10年で創作キャラ(派生を含む)が100人以上に増えまして…。
自分でもかなり驚いたんですが、
その100人超えの創作キャラを代表する6人なので、もしよろしければ覚えてくださると嬉しいです(^^*)


女性陣は向かって左が「ノマ(幽霊)」、右が「ネイ(鬼)」といいます。
男性陣は、左から順に「サガラ(狼男)」、「サシ(フランケンシュタインの怪物)」、「ゼン(吸血鬼)」、「トマス(包帯男、ミイラ男)」と名付けています。

昨日の記事で「ゼン」と「ネイ」のことは少し紹介させていただいたのですが、
ネイは普段、こっちのショートヘアの女子として描いています。
もちろん、全員いつもはこんな格好じゃないので、あくまでも"仮装"ということで…!



今回は都合上、少し"配色縛り"を取り入れてみました。
だけど、うーん…。
なんというか、「彩度」と「明度」があまりうまくいきませんでしたσ(^_^;)
もう少し濃いと、見やすかったかもT^T
(途中で色々いじったからだろうな…)

色と色のかけ合い(もしくは、かけ引き)は、やはり難しいですね…。
うまい人のイラストを見て、もっと勉強せねば…‼︎
ᕦ(ò_ó ;)ᕤ




さいごに

読んでいただき、本当にありがとうございます…!
絵柄やキャラクターを気に入ってくださった方は、
もしよろしければ、スキしていただけますと嬉しいです(*^^*)

それでは第三弾もがんばりますので、
ぜひ、またいらしてください♪




昨日の記事が気になる方は、こちらから↓

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集