見出し画像

ペン字教室の様子

日曜日の大人のペン字教室の様子です。

前半は楷書で文章の練習をして、休憩を挟んで後半は行書で短めの文章を練習して、こちらは最後に清書を仕上げます。



その方の字を拝見しながら、さらにレベルアップということで、お伝えしていく内容もどんどん細かくなっていきます。
(強く厳しい感じではありません。笑)

細かいかな…と自分で思う時もあるのですが、さらにレベルアップできるのに言わないなんて… ないない とやはり思います。


その人が書く字が好きです。同じ手本を見ても、それぞれ整った字を書かれていても、字が違う。それぞれの良さがあって、いいなぁと心から思います。
みんなちがってみんないい まさに。

話しがそれてしまいましたが、少しずつ、丁寧に、実生活でも活かしていけるよう、
私自身も学び続けてそれらをどんどんお伝えしていきたいと思っています。


こちらの教室はこのような教室です。
日時 月一回、第4日曜日(来月は 3/24日曜日 
   12:30〜14:30  
   15:00〜17:00
   のどちらかになります。
場所 Event Space Nagisanboさん
(神戸市中央区栄町通5-1-1 サンシティ栄町203
 みなと元町駅1番出口から徒歩1分)
料金 3000円(ワンドリンク付)

3人までの少人数制です。
単発、継続、ご都合の良い時だけなど、自由です。
はじめましての方は名前と住所の練習をしています。

Instagram  @nagisanboでお店の様子が分かります。こちらのお店はいろいろな教室やイベントなどをされており、とても興味深いです。

ちなみに私は以前ギターの教室に参加、初心者です。
なぜギターを?
やってみたかったから。音をならしてみたかったから。
気軽にまじめに参加しました。
むずかしかった!(あたりまえ)
でも楽しかったです!汗かいたけど笑
先生がとてもやさしく丁寧に根気強く(ありがとうごさいました)教えてくださいました。

と、こんな感じでそのほかアイシングクッキーの教室、哲学のお話しなども参加しました。
うまくなくても経験ができたことがよかった。
他の分野でも書道に活かせることも多くあり、勉強になります。

こんな感じで、ジャンルは幅広いです。
よろしければのぞいてみてくださいね。
と、私は Instagram @tomomi_788で普段書いている字を載せています。

話しがあっちこっちしてしまいました。
読みづらくてすみません。

noteをもっと地に足つけていきたいのでやりながら、少しずつかためます笑


いいなと思ったら応援しよう!