
Photo by
motoraji
90's UKロック
久々に90's UKロックを色々聴き返している。
引き込まれる。
ブラーの「Boys&Girls」さえ引き込まれる笑
Suedeは生々しく2000年代前半の(個人的な)地獄の景色が蘇るし、
ロックとはちょっと違うけどUnderworldのborn slippyも外せない。
ただやっぱり聴き返すと圧倒的にRADIOHEADの凄さがわかる。
「KID A」ももちろん音がいいし(同じ人にマスタリングを頼んだ)、
いわんや「OK Computer」に至っては信じがたいほどの芸術だ。
爆音でAirbagからParanoid Androidに至る流れを聴いて
本当に素晴らしい一瞬の連続が素晴らしい音楽なのだと
改めて思い出す。