![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104465990/rectangle_large_type_2_f9c290cf6a9e913f3cdfd0b2e89e304c.jpeg?width=1200)
2023年4月前半の時事クイズ 答えとちょっと解説(2023/04/01~2023/04/15)
この記事について
この記事では、ツイッターで毎日更新している「毎日ペンギンクイズ」の答えと、その解説を書いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1682952773438-RUxQaribd7.png?width=1200)
また、この記事には問題文も記載しているので、昔のツイートを追わなくても、ここを見るだけでお楽しみいただけると思います。
早速、問題を見ていきましょう。
2023/04/01
2023/04/01
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #アニメ #音楽】
4月1日、江戸時代末期を舞台とするアニメ作品『地獄楽』の放送が開始しました。
では、オープニングテーマ『W●RK』を椎名林檎さんと共作した、常田大希さんが主催する音楽プロジェクトは何でしょう?#地獄楽#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「millennium parade」でした。
2023/04/02
2023/04/02
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #スポーツ #野球】
4月1日、センバツ高校野球の決勝が行われ、"ある高校" が初優勝を果たしました。
ずばり、優勝を果たした高校とは次のうちどこでしょう?#センバツ高校野球 #クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「山梨学院」でした。
2023/04/03
2023/04/03
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #公民】
4月3日、「こども家庭庁」の業務が本格的にスタートしました。
では、こども家庭庁のロゴマークの上部に書かれている、ひらがな7文字の言葉は何でしょう?#こども家庭庁#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「こどもまんなか」でした。
2023/04/04
2023/04/04
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #お笑い】
4月3日、お笑い芸人の伊藤俊介さんによる1stエッセイ『一旦書かせて頂きます』が発売されました。
では伊藤俊介さんと畠中悠さんによるお笑いコンビは何でしょう?#一旦書かせて頂きます#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「オズワルド」でした。
2023/04/05
2023/04/05
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #生物】
4月4日、東京海洋大学や西オーストラリア大学などの国際チームにより撮影された魚が、「最も深い場所で確認された魚」としてギネス世界記録に認定されました。
ずばり、その深さとは水深何メートルだったでしょう?#ギネス#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「8336メートル」でした。
2023/04/06
2023/04/06
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #音楽】
4月5日、ミュージシャン高見沢俊彦さんが「高見澤俊彦」名義で執筆した小説『特撮家族』が発売されました。
では、高見沢さんが所属する、『星空のディスタンス』『メリーアン』などで知られるバンドは何でしょう?#特撮家族#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「THE ALFEE」でした。
2023/04/07
2023/04/07
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #漫画】
4月6日、"ある漫画家" へとフランスの芸術文化勲章「シュヴァリエ」が受章されたと発表されました。
『らんま1/2』や『うる星やつら』などの名作漫画を世に送り出した、この人は誰でしょう?#シュヴァリエ#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「高橋留美子」さんでした。
2023/04/08
2023/04/08
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #音楽】
4月7日、パフォーマンスユニット「新しい学校のリーダーズ」が「THE FIRST TAKE」に初登場しました。
では、この中で披露された、「首振りダンス」で話題を呼ぶ楽曲は何でしょう?#新しい学校のリーダーズ#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「オトナブルー」でした。
2023/04/09
2023/04/09
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #芸能 #ドラマ】
4月9日、連続ドラマ『だが、情熱はある』の放送が開始しました。
では、このドラマで主人公となっている2人のお笑い芸人とは、高橋海斗さん演じる若林正恭さんと、森本慎太郎さん演じる誰でしょう?#だが情熱はある#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「山里亮太(南海キャンディーズ)」さんでした。
2023/04/10
2023/04/10
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #アニメ】
4月9日、TVアニメ『鬼滅の刃』の第3期の放送が開始しました。
では、今回放送が開始したのは「何編」でしょう?#鬼滅の刃#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「刀鍛冶の里編」でした。
2023/04/11
2023/04/11
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #生活】
4月11日、「2023年サンリオキャラクター大賞」の投票が開始しました。
では、前回のサンリオキャラクター大賞で1位となったキャラクターシリーズはどれでしょう?#サンリオキャラクター大賞 #クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「シナモロール」でした。
2023/04/12
2023/04/12
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #小説】
4月12日、今年の「本屋大賞」の結果が発表され、凪良ゆうさんが『汝、星のごとく』で2度目の受賞を果たしました。
では、2020年の「本屋大賞」を受賞した凪良さんの小説のタイトルは何でしょう?#本屋大賞#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「流浪の月」でした。
2023/04/13
2023/04/13
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #アニメ】
4月12日、"あるTVアニメ" の放送が開始しました。
産婦人科医のゴローが、アイドルグループ「B小町」のアイと出会うところから始まる、この作品のタイトルは何でしょう?#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は『【推しの子】』でした。
2023/04/14
2023/04/14
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #小説】
4月13日、"ある作家" の6年ぶりとなる長編小説『街とその不確かな壁』が発売されました。
『風の歌を聴け』でデビューした、この作家は誰でしょう?#街とその不確かな壁#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「村上春樹」さんでした。
2023/04/15
2023/04/15
— 毎日ペンギンクイズ(辺乃銀一郎) (@Penguin_Quiz) April 14, 2023
【ジャンル #音楽】
4月13日、”あるアーティスト” の初となるエッセイ『ドキュメンタリー』が発売されました。
ソロプロジェクトのSuperflyのメンバーである、この人物は誰でしょう?#ドキュメンタリー#クイズ #毎日ペンギンクイズ
正解は「越智志帆」さんでした。
【さいごに】
4月前半の答え合わせ・解説は以上です。
ご意見、ご感想、内容についてのご指摘などあれば、お気軽にコメントしてください。スキ・フォローもお待ちしております。
それでは、また別の記事で会いましょう!
・続き
2023年5月15日アップロード予定