マガジンのカバー画像

History of The Plains

7
運営しているクリエイター

記事一覧

BACK TO 2012

BACK TO 2012

さて、The Plainsの歴史を振り返ってみようということで、
まずはどこから話せばいいのか、、、(^▽^;)

まず、2012年3月にタイ料理屋で「The Plains(ザ・プレーンズ)」を結成しました。

その時の写真がこちら。

エイミさん、ダッシュが効いたかな?

さて、5月に初ライブをしまして、

夏ごろからアルバムを作ろうということでレコーディング。

11月に1stアルバム 「CA

もっとみる
BACK TO 2012の続き

BACK TO 2012の続き

衣装が必要だと思った。

それまでは私服でなんとなーく全体的に合えばいいのかな??なんて思ってたが表現者たるもの、衣装が必要と考えた結果、

その時期がこれ。

うん、カラフル。(いいか悪いかは別にしておこう)

まだステージの場合暗いのでなじんで見えるが、太陽の下だとかなりドギツイ色達だ。(目に来る)

水戸のババクールのご協力のもと、揃えてもらった。

この年は初めて仙台の定禅寺ストリートジャ

もっとみる
BACK TO 2013

BACK TO 2013

さて、どんどん行きます。

2013年は2ndアルバム制作に入りました。

この時はギターのカールさん作曲の『一握りの宇宙』という曲があって、レコーディングの時にクラシック要素が入ってきた。

結果クラシックアレンジに挑戦したところでコンセプトが、宇宙とクラシックの融合ということで、、、

コズミック+クラシカルで=コズミカル??

それだけでは寂しいのでDREAM(夢)を付け足そう!

間はポッ

もっとみる
BACK TO 2014

BACK TO 2014



まず。この写真はなにかな。

みんなでごはん?

いや、実はDrの森下君(ピンクのカーデガンの人:以下モリモリ君)の送別会の写真なのです。

5月のGWの終わりごろ、早朝、一本のLINE。モリモリ君からだ。

内容は結婚するのでバンドを継続するのは難しいという連絡。

・・・・・・・

正直、ドキドキした。いや、すごく。

理由は人それぞれ様々。

結婚すれば、今度は奥さんとの時間も大事。家族

もっとみる
BACK TO 2014の続き

BACK TO 2014の続き

というわけで、モリモリ君は夏くらいまで残りのライブをともして、旅立っていきました。(しんでないしんでないw)

少々戻りますが、この年の初めから3rdアルバム『月夜のファンタジー』の制作に入りました。そして3月22日にリリースすることができました。

ジャケットは和紙絵まるみんさんに依頼して制作していただきました。

そしてまた衣装が必要ということで水戸市ババクールでお世話になりました。

今回の

もっとみる
BACK TO 2016

BACK TO 2016

2016年1月30日。

4枚目のオリジナルアルバム「OCEAN」が完成。
ジャケットは前作に続き、和紙絵まるみんさん。

しかも1曲目に「宇宙とダンス」という曲があるのだが、あのモリモリ君が手伝ってくれました。

このころからコンセプトを持つという意識が強くなってきた気がする。。。

このアルバムを引っ提げて、この年はたくさんライブをしました。

この頃から東京とかでもライブを増やしていきました

もっとみる
BACK TO 2015

BACK TO 2015

さてこの年の初めから、売れる曲とはなんだろう?についていろいろ話していた。

その結果、「キャッチ-さ」ということにたどり着いたのだ。

それでできたのが、カールさんが作詞作曲した「キレイな星が降る夜は」。

これはシングルとして発表。グンツ君にもドラムのレコーディング、協力してもらって制作しました。

そして春、日立祭りのイベントに出演を最後にDrのグンツ君が卒業した。

そしてここからは3人の

もっとみる