見出し画像

癇癪への対応 反省1

3歳の癇癪がすごい。
最近は少しゴネ始めると、またか、と心と顔が死んでしまう。
少しでも対応が良くできるよう、癇癪が落ち着くように少しづつ反省を記録。

本日の癇癪

寝起きから。寝てるうちに準備しようと布団抜け出すと、起きて横にいて、と。
その際一緒に寝てるぬいぐるみが見当たらず怒る。
横にごろんしながら、ぬいぐるみを差し出すも、見えない見えないとごねる。
ここにいるよと目の前に出して、触らせても分からないとパニック状態。その隙に夫が起きて部屋を出るとパパにもいて欲しい〜と号泣。
(これで一緒にいる双子も起きてくる)
その後はなんでパパが横にいないのか、泣きながら問い続けていた。

私の対応

横にいてと言うのでひとまず横に。
朝ごはん準備しなくてはいけないから、行かせてとお願いする。
パパが出て行ったのはママの代わりに朝ごはん準備するから、と説明する。
(なんで出て行ったの?なんで朝ごはん準備するの?なんで朝なの?なんで理由ないの?、とどんどん問い詰め型のごね。なぜなぜ期ともちょっと違う感じ。)
何をしたら起きるか決めてもらう。
14数えたら起きる、と言うので14数える。
(指で数えて行くも、指の向きとか角度がちがうと何度もやり直させられる)
ここで、それはケチつけてるよ、と冷たく言って強引に起きる。
その後もやーだーと泣く子をトイレに連れて行くが、そこでも電気つけたい、自分で便座つけたい、など目につくところ各所でごねるので、じゃあママいなくなるから自分でやるか、一緒にやるかどっちか選んで、と強めに言って一緒にやる。

反省

これには
てぃ先生の書籍紹介ページが参考に。

寝起きは不安が強いらしい
だから添い寝起こしが有効
少しでもいいから添い寝で安心させる

これが足りなかったからぐずぐずになったのかな、と反省。
多分時間は短くないけど、明日からは朝は安心させるように心がけてみる。それで変わるといいなぁ。

この記事が参加している募集