
ペンギン夫婦が作るあたらしい飲食店のカタチ。その3。
大人だけで来ても、もちろん、楽しいお店であるために。
前回、
ーーーーーーー
オウチカフェペンギン
ニューサカバペンギン
ーーーーーーー
は『子育てをがんばってる大人たちを、喜ばせるために作ったお店』だという話をしました。
ただその一方で、僕たちは、あたらしいお店のコンセプトを作りはじめた時からずっと
「それだけじゃなくて、大人だけで来ても、楽しいお店でありたい」
と考えています。
このお店は、おうちみたいにゆっくりくつろげるカフェであり、いろんな人たちが思い思いに楽しめる新しいサカバである。
なので、出来るだけたくさんの人たちが、いろんなタイミングで使える『身近で使いやすいお店』になりたいとも思っています。
ひとりで来てくれる人には、カウンター席でマンガや雑誌、本を読みながら、スタッフと話しながら、お酒を飲んだりごはんを食べたりしてほしい。
大人だけのグループで来たら、好きなお酒を棚や冷蔵庫、ワインセラーで選んだり、キッチンカウンターで料理を選んで、小上がり座敷やソファ席でワイワイ楽しんでほしい。
こんなふうに思っています。
なので内装デザインは、決して子どもに寄り添いすぎないように。大人が見てもかわいく、大人が使っても使いやすくあるために、いろいろ気をつけて作っています。
ドリンクメニューやフードメニューも、大人のためのメニューと子どものためのメニューそれぞれのポイントを意識しながら、アレンジをほどこしています。
ーーーーーーー
オウチカフェペンギン
ニューサカバペンギン
ーーーーーーー
は、2023年の夏ごろからゆるやかにオープンする予定です。
大人だけでも、ぜひぜひいらしてみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
