yjb|大学院社会人入学が決まった人

フリーランスで働く、二人の子供の父です。働きながら資格を目指すことにしました。

yjb|大学院社会人入学が決まった人

フリーランスで働く、二人の子供の父です。働きながら資格を目指すことにしました。

最近の記事

放送大学での学びに意味はあったのか?

2022年度~2023年度の2年間、学び直しというよりは「学び足し」で大学教育を受けました。 その意味はあったのか?というと、資格所得という形にはならなかった(*コロナの影響で面接授業の競争率激化)ので、100点満点ではありませんでした。 しかし次の目標である大学院入学には良いステップになりました。(ほとんどの社会人入学試験は「指導教授との関係性(事前面談)」「面接試験でのプレゼン内容」が重要) よって、放送大学での学びは体感80点くらいの満足感はあるでしょうか。 2年間

    • コロナ後の放送大学を楽しく学ぶアイデア

      前回紹介したように、放送大学で心理学系の資格所得は、以前よりかなり時間がかかるよう(2倍くらいの時間的余裕が必要?)になっています。 つまり「サクッと手軽に」しかも「学費が安い」という放送大学のメリットの半分は失われました。(2022~2023年に在籍した私の体感) では何をモチベーションにするのか? 悩みながら、いくつかの楽しみポイントを発見しましたので2つご紹介します。 「新しく撮影された授業の方が面白い」 放送大学の授業はすべて、「〇〇学(XX)」と科目名の後に

      • 放送大学2年目の注意点(2月中旬以前に授業を登録したらアウト)

        タイトルに明記しましたが、私はこれでハマって大変なことになりました。 1年目2学期のテストが終わると、郵送されてくるペーパーにも書いてあるのですが、「テストも終わったし、次年度の授業登録しておこうっと(11月から登録できるみたいだし…)」と、ノリでやってしまうとアウトです。 ↑放送大学は、このわずかな期間だけ、システムが解放される構造になっています。 泣いても叫んでもこの期間外に授業を登録してしまうと、2年目1学期は面接授業が登録できません! (何とかしてほしいと必死に

        • 放送大学、快調に単位所得 /勉強のコツ

          軽く考えていると、(講師の先生が大体すごい経歴なので)痛い目を見るのが放送大学の授業。テキストは1科目200ページオーバー当たり前。 さあどうする?と自分なりに苦心して、試験に臨みました。 結果からいうと、全教科A評定でした。 勉強を進めるコツ 現行の試験方式がいつまで続くのかは分かりませんが、 という試験方式で「とにかく単位所得する」という目的であれば、 という勉強スタイルで、十分に対応できると体感しました。 (苦手意識を持った授業1つについては、なかなか手を付け

        放送大学での学びに意味はあったのか?

          放送大学の勉強のコツ・とにかく大至急、猛烈に通信課題を解く

          45分の授業なんて放送大学の授業は1コマ45分です。 「毎日でも余裕だなー」と思っておりました。 テンポがゆっくりな時は1.5倍速再生が可能です。 テンポが早い時は一時停止できます。 「至れり尽くせりだなー」と思っておりました。 「充実感があるなあ」と思っていました。 時計を見るまでは。 2倍の時間を要していたこの45分の講義、マイペースに終えたら1コマ90分はザラにかかっていたのです。 かなりの割合で「中身が濃い」。 内容が充実しているのは良い事なのです。(テキスト

          放送大学の勉強のコツ・とにかく大至急、猛烈に通信課題を解く

          放送大学を2週間試してして分かってきた勉強のコツ

          教科書がゆうパックで届き、しばらく待ってから圧着ハガキが届きました。ここまでステップが進めばいよいよ大学生。放送大学のwebに入れます。 講義の内容はテレビ放送を待たずとも「放送授業のインターネット配信」というコンテンツページから授業名を検索するだけで、webブラウザでどんどん次を視聴できる事に気付き、勉強方針を変えました。 基礎内容の講義から先行して、どんどん消化する心理学であれば、心理学概論を、いの一番に消化してしまおう、という作戦です。 私は4月3日の時点で第8回ま

          放送大学を2週間試してして分かってきた勉強のコツ

          なぜ認定心理士を取るのか?

          まずはじめに資格とは、突き詰めれば「自分のため」に取るものだと考えています。 他人に何かしてあげたいのであれば、自分は実際に行動するしか無いのですから。その自分の「内面の不足」を補うのが資格であるはずです。 認定心理士って何だ? ネット検索すると 「認定心理士 意味ない」 「認定心理士 仕事ない」 といったワード予測が出てきます。 その程度と言ってしまえばその程度ですが、私はちょっと違う考え方をしています。 自分が次に狙っている資格のために、取っていた方が説得力が高

          なぜ認定心理士を取るのか?