
ああ、今年が終わってしまう…
今年が終わってしまいそうだ!
あーーー!残念ながら今年の活動は準備に終わりそうです。
不覚である。。。
来年に向けた動きをしよう!
というわけで、さすがにいまジタバタしても仕方ない。
ちょっと私たちは土台作りに手間取りすぎたようです。そういうわけで、来年の目標は・・・とにかく行動を前提に進める事です。
反省点は、「準備のしすぎ」
ペリットカンパニーワークスは、始まる前から反省点が多いのです。まずは、ちょっとこだわりが過ぎた準備でしたね。ホームページの作成と、誰に向けて、どんなアクションをやるのか、コンセプトの言語化も含めて散らかっているものがどうにもまとまりませんでした。
来年のアクションのために・・・
もう予定を決めておく事にしました。
予定っていうのは、自分たちだけの予定ではなくて外部活動です。締め切りのような強制力あるものを設定していれば、おのずと優先順位と段取りに無駄がなくなるし、行動から学んで進む目標に沿っています。
いまからできる事
今年やっておくことは以下の3つ。
1.フリーマーケットの出店申し込み
2.記事の毎日更新
3.年明けの告知物準備
本当に必要な事は行動のなかから
まだまだ影響力の”え”もない状態です。何をやってるかもわからないチームだし、何をめざしているのかもわからない。今年、活動が遅れてしまった大きな原因は、そこの見える化を先にやらなきゃ、とこだわった事。まだ言語、非言語問わずあいまいなままなんです。
だけど、
そんなこと言っていたらたぶん、来年もしばらくは始まらない。だから、奇跡的に私たちを知ってくれた人にはまだ響かないかもしれない。それでも今は、私たちが「お!やろうやろう!」と思った事を、とにかくアクションしていこう!っていうのが、スタート地点でいまやるべき事だと思いました。
できれば・・・覚えててほしいというお願い
まだよくわからない私たちにたどり着いてくれた方。もしお邪魔でなければ、頭の片隅に置く感じで覚えておいていただければ幸いです。その形は「いいね」でもなんでも、かまいません!
吐き出しのデザインのペリットカンパニーワークスの今後見えてくるかもしれない活動を、よろしくお願いいたします。