
一応上から順に聴くといいかと思います。
全てC=261.6263Hz、平均律のみストレッチはデフォルト、他はストレッチなし。
音源はGarritan CFX Concert Gr…
- 運営しているクリエイター
#Garritan

00:00 | 00:00
調律:ダランベールが著書内で「取り上げている」テンペラメント・オルディネールの桒形案(論文の記述に即して書くとややこしい……)、ストレッチなし
出典:「不等分か等分か――フランス18世紀音律の色彩、その曖昧さの魅力」桒形亜樹子 東京藝術大学音楽学部紀要 (35), 59-73, 2009、東京藝術大学音楽学部
https://ci.nii.ac.jp/naid/120005610545
先述の