![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38320802/rectangle_large_type_2_dc7f151e83b9d3cfe047f9f63fcb54e1.jpeg?width=1200)
Marikoコラム
トライしてみてはじめて知れることもありますね。いいことも悪いこともわかるほうが、より自分の幅を広げることにつながるのだな。
この数ヶ月、いつもならあまりやらなかったことをたくさんしています。
習慣を別のものに変えるというのは、なかなかのエネルギーがいる。。。
やり方を変えたり、考え方を変えるのは、簡単なことじゃないけれど、
いざやってみたら案外頑張れたり、苦労も達成感につながったりと、
今までの自分が想像していたのとは違う「番狂わせ」な結果を
味わい続けている数ヶ月。
あえて自分の「タガを外す」。
これがどうやら2021年に向けてのキーになりそうだと感じているんです。
ちょっと理由はわからないんですけれど、きっと何か変わりたいのかもしれません。
そこで、これまでの自分とはちょっと違うな、ということにもチャレンジしてみています。
心のこだわりを減らすために自分と3つの約束をしてみました。
●比較しすぎない。
●人と時間をシェアする。
● 落ち込み過ぎない。
ちいさな心の中の転機って、みなさんはどう迎えていますか?
今回の私の転機は、私にとってはかなりデカめです。。。怖いです。