見出し画像

撮影記録 p.29 桜 ~花曇りを知る~

ネットの掲示板を見ていた時、「花曇り」という言葉を知った。桜が咲く時期の明るい曇り空のことらしい。それを知ってから、テレビで天気予報を見ていた時にも、気象予報士がこの言葉を使って空の状態を説明していた。今までにも桜を撮りに出かけた時、雨は降らないにしても晴れ具合が微妙な時があった。なるほどなと思った。

京都市西京区 東川島大宮社の桜
京都市伏見区 桜と鳥
京都府向日市 噴水公園の桜1
京都府向日市 噴水公園の桜2
京都府向日市 阪急・西向日駅前の桜
京都府長岡京市 小畑川川原付近

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集