見出し画像

【時々エッセイ】猫の手ざわりは魔法でできている 93

猫様用にウキウキしながら買った猫じゃらし。
羽やら房やら色々いっぱい付きすぎて、俊敏性がなく狩りの対象とならなかったため終了。
猫様用にウキウキしながら買った植毛ボワボワの三角トンネル、吊り下げボール付き。
何のことやらと無視。見向きもしなくて終了。
猫様用にウキウキしながらポチった猫ベッド。
冬用でフカフカ、ボワボワ。
届いてから、しまった1サイズ小さいのにすればよかったと後悔。
こんなにでかいと邪魔。
返品交換も面倒だし、もういいや。
一応置いてみるか。
ほらね、やっぱり。見向きもしない。
もういい。人間が脚を置いて温めるフットレストにするから。
と去年は思ってリビングに置いていたのですが。
今年はジョルジュが秋まで気に入っていた段ボールのベッドのあった場所に置いてみました。
なんということでしょう。
猫様が…猫様が…!
猫様用に買ったものを使ってくれているじゃありませんか。
何を買ってもことごとく空き箱、空き袋、梱包材で遊んだり寝たりするのが常の猫様が。
珍しいこともあるもんだと、写真に撮っておきました。

仲良く毛づくろい

最近はママの膝でも他の場所でもルネが来るとジョルジュは譲るようになっていました。
でも、でかすぎると思った猫ベッドは猫2匹がみっちり納まって相互保温するのにぴったり。
返品交換しなくてよかった。
占有権を争うことも、どちらかが出て寒い思いをすることもなく中で仲良く毛づくろいし合っています。
可愛くて仲良し。
ママの理想の家族です。
モネまでは入れませんが、モネは人間と猫の相互保温で充分暖まっている布団の中にいるので大丈夫です。

カメラ目線


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集