
【美しい店先】三宮 フロインドリーブ




【撮影場所】

初代ハインリッヒ・フロインドリーブは早くに両親を亡くし、14歳でパン屋の見習いとして働き始め、18歳からはベイカーとして10年間ドイツ海軍に従事しました。 第一次世界大戦中に日本軍の捕虜となり日本で迎えた終戦の横には敷島製パン株式会社の初代市長に就任。1924年日本人の妻ヨンと2人で神戸の中山手に「フロインドリーブ」を開店。本格的なドイツパンを日本に広めたとされる夫婦の歩みは、後にNHKの連続テレビ小説「風見鶏」のモデルとなりました。
1999年 神戸市中央区生田町の旧神戸ユニオン教会跡地に本店機能を移転。教会堂を改築した建物は同年9月文化庁より登録文化財の登録を受ける



【関連記事】
いいなと思ったら応援しよう!
