
感覚
人の感覚って不思議だよね
皮膚に感じる、何かが触れる感じ。
眼で見えてると、何が触れているのか?が解り安心する。
でも、眼で見えない時、あなたならどうする?
最近なんか?不思議
脳が感じる手に何か?が触れている感覚。
脳で感じる足に何か?が触れている感覚。
何か?が触れているんだけど、それが何処なのか?が判らない。
掴まれている様な感覚なんだけど、何処を掴まれているのか?が認識できない。
辺りを見渡しても、何も触るモノはない!でも⋯何か?が触ってる?
感覚過敏?
自宅リビングの床でリラックスして座って、TVを観る。タブレットを弄る。手芸を楽しむ。
頭を視線をズラせば手元も足も見えているのに、何も触れてもなく、膝を立てて座椅子に座ってる。
そんな状態で、何かが触れる感覚がある。何かモノがもたれかかっているかの様な圧迫感を感じる。
でもそれが何処なのか?手なのか?足なのか?腕なのか?
そこから認識できない自分がいる。
体験したことがない
今までそんな感覚を体験したことがなかった
足を組んで、そんな組んだ足が何かに触る。眼で当たってる何かを見て、足を動かすか?そのままで大丈夫なのか?モノを移動するか?そんな風に生活することは普通ですよね。
でも、触ってる、皮膚の圧迫感もある!でも、体の周りを見ても何もない。座ってるから、身体が接している部位の触感なら納得できますよね。でも、そうじゃない!ことは理解出来るんだけれど、接している部位に異物がある訳でもないのに?何処に?何が?触っているのか?そこが理解出来ない自分が居ます。
そんなことを言われても⋯
次の診察で、この事を伝えようと思います。
医師に対してどの様に説明したらいいんでしょうか?自分でも理解出来ない体験です。
そもそもこの感覚を言い表すとしたら?感触なの?触感なの?それとも触覚なのだろうか?
触っている感覚が異常をきたしている。と言うことかなぁ。
この感覚、常時では無い。特定の場所でも無い。病院でも感じるし、自宅でも感じる。電車の中でも感じる。歩いてる最中でも感じることもある。何か?特定な条件があるのか?それもまだ判らない。
脳の誤作動?
コレも脳の誤作動の一種だろうか?
経験として記憶している脳の記憶が感じさせる感覚なんだろうか?
ただ自分が見えてはいないだけで、何か居るのだろうか?
ねこ🐈🐈⬛が遊びに来てくれたるんだったら良いよね☺️