![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113233794/rectangle_large_type_2_a227acc8cfb2823b865a4e1f4be7402c.png?width=1200)
Photo by
b_mary
ひとりぼっちのティータイム
![](https://assets.st-note.com/img/1691898116449-6ztaH1A91j.jpg?width=1200)
友人から甘いブルーベリーをたくさんいただいたので、久しぶりにケーキを焼いた。紅茶を入れて一人ぼっちのティータイム。
一人暮らしをしている私の家にも一応、来客用のティーセットがあるが、そもそもお客さんをもてなす機会はそれほど多くないので、たまに自分で使ってみる。
右のガラスのカップ&ソーサーはかなり前にいただいたもの。繊細で美しい模様が施されているアンティークで私のお気に入りである。三重県津市にある素敵なアンティーク・カフェ「Tea Cozy」で買ってくれたものだそう。
左のケーキ皿は三重県松坂市にあるアンティークショップ「Merry England」に友人と一緒に行った時に友人が購入したもの。その後、友人が数枚購入したうちの1枚を分けてくれた。真ん中のケーキが乗っている部分はオフホワイトの無地で、細かいブルーウィローの模様がそれを囲むようにして描かれている。
我が家の食器類は数年前に大掛かりな断捨離をして、今は本当に気に入ったものしか置いていない。何かしらの思い出、思い入れがあるものだけ。だから一人で過ごすお茶の時間も、食器にまつわる出来事を思い出すだけでなんとも温かい気持ちが湧いてくるのである。