
iHerb購入品 2021/03(2)
こんにちは、洋梨です。
3月に入ってすぐにiHerbでお買い物したのですが、すぐに次のビッグセールが始まってしまいました。
ということで居ても立っても居られず早速注文です。
今回はビューティー・バス・パーソナルケアの商品が20%オフということで、そちらの商品が多めとなっております。
※3月1回目の購入品は配送中に大量の液漏れがあったとのことで、配送業者で留め置かれています。どうなることやら……。
ということで今月は(2)回目の注文からご紹介します。
それではどうぞ。
今回の注文リストはこちら ↓
ビューティー・バス用品
Arm & Hammerのウルトラマックス、固形制汗デオドラント、女性用、パウダーフレッシュです。
レビュー1万件超えの商品です。私は今回初購入してみました。
塗り心地もよく塗ったあとはサラサラになります。制汗消臭効果はしっかりとあると思います。
香りがまさにベビーパウダーの匂いで、何故かおばあちゃんの家を思い出します(笑)
思ったよりも大きいのでコスパも良さそう。
部活で汗をかきまくる娘にも使ってもらおうと思います。
サウスオブフランスの泡タイプハンドウォッシュ、ブルーミングジャスミンです。
オーガニックのアガベ花蜜が配合された、泡立ち豊かなハンドウォッシュ。保湿効果が期待できるココナッツオイル、オリーブオイル、天然植物性グリセリンの独自ブレンドを使用したリッチな成分で、贅沢なクレンジング体験をお届けします。田舎のあぜ道でのびやかに育ったジャスミンの甘やかな心地よい香りもお楽しみください。
泡タイプなのが決め手で購入したハンドソープです。初購入品。
ジャスミンのいい香りで洗うたびに落ち着いた気持ちになります。
香りはかなり残ります。結構強い感じ。海外の人は好きそう。
洗ったあともしっとり感が続くので、使用感は気に入りました。
ちょっと量が少ないのが残念。すぐになくなりそう。
ニュートロジーナの ウルトラ 透明フェイス& ボディスティック、 日焼け止め、 SPF 70です。
耐水性(80分)
PABAフリー
オイルフリー
軽量
非コメドジェニック(毛穴を詰まらせない)
スティックタイプの日焼け止めです。
SPFも70と高く、Broad spectrumとの記載からUVAもUVBもブロックできるようです。
塗ると一枚膜を張ったような感じになります。
透明でまったく白浮きせずにすぐに馴染みます。
香りはほのかに感じる程度で、他の香りを邪魔しません。
効果はまだ夏に使用していないので不明ですが、レビューでは日本のお高いやつと遜色ないと記載がありました。
これから日差しが強くなってくるので、積極的に使っていきたいと思います。
今回蓋が破損していました。
これもiHerbあるあるですね。
ヌビアンヘリテージのゴートミルクとチャイの石けんです。
なんと、いつものローシアバター石けんから浮気をしてみました。
初めて使います。
香りも泡立ちもよいとのレビューが多かったのですが、香りは本当にとってもいい香りです! 泡立ちはまだ使っていないのでわかりませんが、期待しています。
しかし中に入っているハーブ(チャイの葉?)のようなものが体を洗うタオルに絡まるといった感想もありました。
私はそういうのはまったく気にしないのでがんがん使っていきたいと思います。
そしていつもの安定のローシアバター石けん。
まだまだ在庫はありますが、お買い物のたびに買ってしまう。
タンスの中に入れておくと服にもいい香りが移って幸せな気持ちになれますよ。
Raelのオーガニックコットンカバーパンティライナー、レギュラーです。
20枚入り。
気になっていたので今回のセールで購入してみました。
100%のオーガニックコットン使用で柔らかくてつけ心地もよいとのこと。
驚いたのはその小ささ。ちょっと想像していたのと違ってかわいらしい大きさのパッケージです。
しかし肝心なのは中身の使い心地なので、また使用感など追記しようと思います。
ナトラケアの オーガニック&ナチュラル パンティーライナーです。
こちらはいつも購入している商品です。
↑ こちらに詳しく書いています。
これを使いだしたらこれしか使えない。お気に入りの商品です。
E.L.F.のミネラル注入マスカラ、ブラックです。
メイクアップ用品はiHerbでは購入しないのですが、こちらは石けんでメイクオフできると書かれていて思わずカートにインしてしまいました。
クレンジングは使わないので、石けんで落ちるというのは私にとって一番重要です。
しかし滲みやすくパンダ目になるというレビューがあり、夏に使えるかなとちょっと心配です。
基本はMIMCのマスカラを使います。
こちらはパンダ目にはならず、繊維がポロポロと落ちてくるだけなので見た目が汚くなりません。やっぱり汗では落ちますが。
AfterSpaのヒスイフェイシャルローラーです。初購入品。
全体用の大型ローラーとデリケートな部位にも使いやすい小型ローラーがついています。
本物のヒスイを使用。
顔色や輪郭を整えながら、乾燥による小ジワを目立たなくしてくれ、また冷却作用もあるため、腫れや毛穴の引き締めにも効果があるとのこと。
冷蔵庫で冷やして使うと更にひんやりして気持ちいいらしい。
美容液を塗ったあとにひたすらコロコロして浸透させたいと思います。
(3/8追記)
数回使ってみましたが、ひんやりとした感触がとても気持ちいいです。
顔のむくみが取れます。ごりごりと凝っている部分をほぐすように使用すると、肌が持ち上がるような気がします。
気に入ったのでどんどん使っていこうと思います。
シエラビーズのオーガニックリップバーム、ザクロです。4つ入り。
お値段驚愕の111円。お試し価格セールで購入しました。
オーガニック成分使用で保存料、合成香料無添加。
とても甘い匂いで女子力アップすること間違いなし。
使用感も悪くないです。ベタベタすることもないけど、ちゃんと潤っています。
リップはヴェレダのリップバーム一択だったのですが ↓
これからはもっと色々な物をお試ししてみたいと思います。
食料品
ラ・トウランジェルのトーステッドセサミオイルです。
リピート商品。
以前購入したものを使い切ってしまったので今回購入しました。
クセのない味だけどちゃんとごま油の風味がして美味しいです。
和え物に使うのがお気に入り。
シンプリーオーガニックの Organic Simmer Sauce、マイルドタコス、チキンです。
たまたま見たユーチューバーさんが美味しいと絶賛していたので購入してみました。
鶏肉を炒めてこのソースを絡めるだけという簡単さ。
まだ作っていないのですがすごく楽しみです。
しかしiHerbの食品には期待を裏切られることが多いので、これも期待しすぎちゃいけない気がする。
また味などを追記します。
今回の購入品は以上になります。
皆さんの参考になれば嬉しいです。
それでは皆さん、良いiHerb生活を!
紹介コード『RDV194』を入力すると5%引きになります。
宜しかったら投げ銭 代わりにお使いください。
もちろんiHerbではいつも魅力的なセールが開催されているので、そちらを優先的にお使いいただいて構いません。まれに20%オフなどあります!
RDV194
↑ 私の紹介コードです。クリックでiHerbに飛べます。