![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140978313/rectangle_large_type_2_ee873d6cb3086e37324ed686332e5fba.jpeg?width=1200)
Vol.4 大変なことに!なってしまった!④目覚めよ!!立ち上がれー!!・・・それでも、青空にVサインⅣ!!
2024-02-11 18:23:02 少々古い記事ですが、他処依り転載似付加筆修正之段
※この記事は前回のNo.3をお読みいただくことにより、よりお楽しみいただけると思います。ただ、当時の怒りのままを文言にしております。文中の不適切文言につきましてはご容赦ください。
テーマ:徒然なる日暮に、ちょっと
間もなく、確定申告開始日
国税庁のお知らせによると
一部のブラウザ(Chrome、他は?)で申告記入段階でエラー発生する由
原因不明?、とか
その後の対処方法としては
一部のセキュリティソフトをインストしている場合に発生する由
・セキュリティの更新を最新版に
・Edgeではトラブルは無し?
![](https://assets.st-note.com/img/1715984405397-kwzRdCy8ym.png?width=800)
**********
![](https://assets.st-note.com/img/1715984405924-bm5YqaOrcP.png?width=800)
で、
お客様の申告のお手伝いに
宮の祭りのお手伝いに参加して
「総代費用」として数千円の報酬に源泉が¥115
これを、きちっと、申告してeTAXで送信
簡単になった
しかし、
![](https://assets.st-note.com/img/1715984405615-ciBJ8qubhN.png?width=800)
**********
![](https://assets.st-note.com/img/1715984405220-sPbpfTyIOn.png?width=800)
かたや
二階俊博だいうちゅうじんせんせい、
麻生太郎ちゅうわくせいせんせい、
森喜朗しょうせんせい、
岸田文雄こまじん、
盛山正仁とかなんとかこまものせんせい、
そのたあまた箸にも棒にも掛からぬ雑魚、、、さまさま
だいうちゅうじんせんせい、に至っては
3年間で約3500万円の書籍代を支出???
田園調布に家は建たんのんかしらんが、わしの町では豪邸が建つぞー!!
そう言えば、子供の頃、小遣いが足らんくなると、
「参考書買うから本代頂戴」って、言ってたやつがいたが
もっと、
寄付とか、義援金とか、若い人への使い道とか、
その他いろいろ生きたお金の使い道があろうに!!
・自民・維新の領収書公開拒絶を改めさせなければならない!!
![](https://assets.st-note.com/img/1715984405136-TtQr0NJG0S.png?width=800)
安倍派のドンである森喜朗を怒らせてしまったのだ。
麻生が裏で糸を引いていると見た森は、
新聞が出たその日に、
麻生事務所にやって来て、怒鳴り散らした。
「アンタの派閥は存続させるとか言ってるけど、
勘違いしないほうがいい。
アンタもすでに終わってるんだぞ!」
![](https://assets.st-note.com/img/1715984405047-NXRrsxOUiS.png?width=800)
この「アンタも」の「も」
「ケンシロウ!も怒ってる!?」
「てめえらに今日を生きる資格はねぇ!!」
「お前たちは、もうすでに詰んでる!!」
大変なことに・・・ってよりは、情けなくて涙もでやひんぜよ
「悪しき職業議員連中よ、市中引き回しの上、最果ての地への遠島を命ず!」
桜吹雪よ!吹け!吹くんだ!吹いてくれ!
(不適切文言お許しください)
![](https://assets.st-note.com/img/1715984406495-HQCAwVCvqF.jpg?width=800)
(TOP表題の画像は生成AIで作成 Powered by DALL・E3)
#派閥#確定申告#セキュリティ#国税庁#pcjaf#寄付#災害支援#自民党議員#領収書公開#青空にVサイン
いいなと思ったら応援しよう!
![toyotomi-pcjaf](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135715203/profile_87cef300dac6c72d62669dfff5324092.jpg?width=600&crop=1:1,smart)