
【オンラインの遊び】ジェスチャーしりとり
声を出さずに身振り手振りだけで遊ぶしりとり
「子供を遊ばせたい」「でも外に出るのは不安」そんなあなたに朗報です
そんな悩みを抱えるお父さん、お母さんのために、高校生の僕は考えた
「家でできる」「体も動かせる」簡単な遊びを紹介したいと思います。
それは「ジェスチャーしりとり」です
ルールはとっても簡単です
ルールを説明します。
・しりとりのルールに則り、相手にジェスチャーで単語を表現します
・ジェスチャーがあまりにも下手だったり、相手のジェスチャーを理解できなっかたりした 人が負けです。
・ジェスチャーをする人が下手すぎる人が悪いのか、ジェスチャーを理解できない人が悪い のかはその場の皆さんが判断してください笑。
・もちろん「ん」でおわる言葉をジェスチャーしても負けです
ジェスチャーしりとりは楽しいだけじゃありません
この遊びのメリットを紹介します
・ジェスチャーで相手に伝えるので全身を動かす ことができる。
・声を出さないので飛沫感染のリスクが下がる。
・ビデオ通話などで離れた友達と一緒に遊ぶこと ができる。
・ルールがわかりやすい。
・2人でも大人数でも楽しむことができる。
・お金がかからない。
・頭を使う。
・老若男女楽しむことができる
この記事の画像は「いらすとや」さん(https://www.irasutoya.com/p/terms.html)からお借りしました