![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127492677/rectangle_large_type_2_06b55f68126601b1a840cdc26009a891.png?width=1200)
【#PBDC2024 登壇者紹介】日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 篠原 治美さん
2024年1月24日(水)に持続可能なインターネット社会に向けたデジタル倫理について様々な立場の方と対話を行い、理解を深めると同時に新しい論点の発見に繋げる「Privacy by Design Conference 2024」をリアル開催します!
カンファレンスでは、多様な分野で活動されている皆さまにセッションでご登壇いただき、それぞれの視点から持続可能なインターネット社会に向けて大切なポイントをお話しいただきます。
登壇者紹介の10人目は日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会でご活躍されている篠原治美さんです。
今回は「消費者保護とプライバシーの視点についてお話しいただきたい」と思い、ご登壇をお願いしています。
篠原治美さん
日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会
経済産業省商務情報政策局情報経済課 個人情報保護法執行専門官 経済産業分野ガイドライン作成、個人情報事故対応、個人情報保護法解釈・事前相談、法改正、JISQ15001の作成等 ・一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 認定個人情報保護団体事務局 事務局長等 認定業務・APEC CBPRs・JISQ15001 事務局業務等 ・株式会社シーピーデザインコンサルティング シニアマネージャー 啓発業務、コンサルタント業務 ・公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS) 個人情報保護推進委員会 委員長(2022年まで) 消費生活アドバイザー(21期)
篠原治美さんには「プライバシーを守るために企業ができること」(登壇時間:13:15〜14:00 会場A)に現地でご登壇いただきます。
他にもどんな登壇者が参加されるか気になった方は、イベントリンクをチェックしてみてください👇