![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95922761/rectangle_large_type_2_6923dddd739aabdcdfcc5eb2e5ae227e.jpeg?width=1200)
【#PBDC2023 登壇者紹介】株式会社企 代表取締役、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任准教授 クロサカタツヤさん
2023年1月27日(金)にこれからのデータ活用に必要な考え方を話し合う「プライバシーバイデザインカンファレンス2023」をリアル開催します!
カンファレンスでは、多様な分野で活動されている皆さまにセッションでご登壇いただき、それぞれの視点から未来のデータ社会の向けて大切なポイントをお話しいただきます。
登壇者紹介の18人目は、株式会社企、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科でご活躍されているクロサカタツヤさんです。
クロサカタツヤさん
株式会社企 代表取締役
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任准教授
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。三菱総合研究所を経て、2008年に株式会社企(くわだて)を設立。通信・放送セクターの経営戦略や事業開発などのコンサルティングを行うほか、総務省、経済産業省、内閣官房デジタル市場競争本部、OECD(経済協力開発機構)などの政府委員を務め、5G、AI、IoT、データエコノミー等の政策立案を支援。2016年からは慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授を兼務。Trusted Web推進協議会タスクフォース座長。公正取引委員会デジタルスペシャルアドバイザー。近著『5Gでビジネスはどう変わるのか』(日経BP刊)。
クロサカタツヤさんには「デジタルアイデンティティとプライバシー」のセッションに現地でご登壇いただきます。
参加者の皆さまと会場でお会いできることを楽しみにしております。
他にもどんな登壇者が参加されるか気になった方は、イベントリンクをチェックしてみてください👇