見出し画像

【12月10日(火)開催セミナー 登壇者紹介】一般社団法人Privacy by Design Lab 理事/藤﨑 千尋さん

2024年12月10日(火)にデジタルID分野で第一線で活躍する有識者の方をお呼びし、グローバルで展開する際に必要な考え方について対話を行うイベント「[多様な視点で対話する]グローバル展開企業の裏側から知る、顧客中心のプロダクトデザインとは」をリアル開催します!

登壇者紹介の3人目は、一般社団法人Privacy by Design Lab 理事でご活躍されている藤﨑 千尋さんです。

藤﨑 千尋さん
一般社団法人Privacy by Design Lab 理事

2004年に大手印刷会社に入社し、消費財の新商品開発に従事。2006年には地方事業部の事業戦略部門にて、社員教育、営業企画、法務、プライバシーマーク取得事務局などを担当。2014年からは基幹事業部の事業戦略部門に異動し、経営VISIONの策定や社内浸透など、組織開発のプロジェクトをリーダーとして推進する。2021年からは同社のデジタル系子会社のR&D部門に移り、プライバシー保護技術基盤やメタバースにおけるアバターのプライバシー尊重、デジタルIDに関する研究および戦略策定を担当。

現在は2024年からは、生成系AIを含む業務改革と並行して、AI倫理方針策定プロジェクトやプライバシーガバナンス構築に向けたプロジェクトにも参画している。 また、パラレルキャリアとして2020年に一般社団法人Privacy by Design Labを共同創業し理事を務め、情報処理学会のプライバシーワークショップ委員、その他データの理解を深めるための大学連携プロジェクトへの参画など、ひとり一人が尊重し合える社会の実現を目指し、様々なプロジェクト活動に取り組んでいる。

一般社団法人Privacy by Design Labの活動は下記リンクから確認いただけます👇

他にもどんな登壇者が参加されるか気になった方は、イベントリンクをチェックしてみてください👇

いいなと思ったら応援しよう!