ペイトナー(旧yup)新卒入社紹介ー自分が正しいと思った選択をすれば問題ない
こんにちは!ペイトナー(旧yup)広報です。
明後日から四連休。皆さんはどのように過ごすご予定ですか?
このご時世なので外出できないのは残念ですが、ゆっくり休んでくださいね。
そして連休前にぜひペイトナー(旧yup) noteをご覧ください!
・・・ということで今回はペイトナー初の新卒入社 中村にインタビューしました!
新卒とは思えない活躍をしている彼が、なぜペイトナーに入社し現在はどんな仕事をしているのか。たくさんお話を伺ってきました!
▼前回のインタビュー(COO 野呂)はこちら▼
現在の仕事内容や、チームの中での役割を教えてください
『ペイトナー ファクタリング(旧先払い)』のオペレーション構築/改善(顧客対応、審査、回収等)からプロダクトの改善、提携などのbizdev業務といったCS、事業開発に近い役割を担当しています。
最近は、これまで自分が対応してきたオペレーション業務のドキュメント化と自動化を進め、後からジョインした人でも対応できるような体制を整えています。
なぜ新卒でペイトナーにjoinしたんですか?
自分は就活という就活はあまりしてはいなく、
ペイトナーに入る前は休学をしていて、ライブ配信系の会社で長期インターンをしていました。
そこで正社員のオファーもいただいてはいたのですが、もっとマクロな視点でサービスの運用を担当させてもらえるような会社がないかなと探した結果、阪井さんのTwitterを見つけ、DMしました。
そこからは非常にスピーディーで、カジュアル面談など2、3回行なって入社が決定したというのが、自分の簡単な入社までの流れとなります。
面談を通して良いなと思った点は、まず、リリースしたばかりのサービスに関われることです。自分がジョインしたタイミングは『ペイトナー ファクタリング(旧先払い)』がリリースして、1年たたないくらいの時期だったのですが、これからグロースしていく重要なタイミングで自分がサービスに携われるのは非常に良いなと思いました。
もう一点目は、阪井さんがTwitterをやっていることです。
自分もTwitter好きなんですが、スタートアップの超忙しい社長がTwitterを趣味とはいえ、あれだけ、運用し続け、やりきっている会社は他をみてもなかなかいないと思います。
あと補足で加えるとしたら、「ナニワ金融道」を阪井さんも読んでいたことです。笑
ペイトナーでの仕事のやりがいを教えて下さい
やりがいは「スピード感」です。
自分が日々、ユーザーと会話していることもあり、今のサービスに足りていないことや課題が浮き彫りになっていきます。そうした課題に対しての解決のアプローチを考え、すぐにサービス改善、開発に回していけるスピード感は非常にやりがいを感じています。
また、社員もまだまだ少ないため、必然的に自分の業務に対する裁量や責任も大きくなるのですが、自分が若い内からそうした経験を積んでいるけるのは、やはり、スタートアップの良さでもあるなと感じます。
いま感じている困難やこれからトライしたいことはありますか?
『ペイトナー ファクタリング』以外にも同じ分野で競合サービスはいくつかありますが、業界としての世間の認知度はまだまだです。
大義的ではありますが、業界の認知や成熟が進んでいく中で、『ペイトナー ファクタリング』がどうやって第一想起をとっていくのというところは現在非常に難しい感じてはいつつも、トライしなければならない課題です。
ペイトナーならではの良い所を教えてください。
副業、業務委託のメンバーが大半を占めるため、フィンテック業界に関わらず、色んな業界の動向や情報を参考にできる機会が多いのはペイトナーならではの魅力ではないのでしょうか?
あとは、リソースが足りない時は副業や業務委託メンバーの繋がりから新しく仕事をお願いすることが往々にあるため、お知り合いの方同士がが偶然ペイトナーで再会するようなケースもちょくちょくあるようで見ていて面白いです。
逆にペイトナーの課題ってなんだと思いますか?
良いところと表裏一体ではありますが、正社員が少ないことで、コミットメントの観点で限界を感じるところはあります。
もちろん、biz側が稼働いただける時間やタスクの重さを考え、分解し、依頼する対応するはしてはいますが、現状引き続き、リソースには課題を抱えている状況です。
どんな人と働きたいですか?
自分なりに考えて、試行錯誤することが楽しめる方が良いなと思います。
自分はジョインして、1年近く経過しましたが、まだまだ属人的、型化していない業務が多く、自分だけでは解決できないことがたくさんあります。
こうした環境下でも、不明点は聞いたり、調べたりして、自分なりの回答が出せる方と働きたいなと思っています。
就活中の方に一言!
自分が正しいと思った選択をすれば問題ないかなと思います。
就活中は一般論から極論までたくさんの社会人や先輩の方の声を聞き、不安になることもあるかもしれません。
でも、結局のところ、何を選択するのかは自分自身です。
正しいと思う選択をすれば、振り返ってみても、そんな失敗にはならないと思うので、
自分の意思を尊重して頑張ってください。
中村さんありがとうございました!
ペイトナーでは、就業形態や参画の仕方に関わらず、フラットなチームで、よりよいプロダクトを作っていくことを目指しています。
正社員、副業、学生インターンを募集していますので、ペイトナーのことをより詳しく知りたいは採用ページをご覧ください!
ペイトナー株式会社 会社情報・採用情報👇
いきなり応募でなく、ちょっと話を聞いてみたい、質問をしてみたいという方は代表 阪井までお気軽にDM・リプライください!
代表取締役社長 阪井のTwitterはこちら👇