![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80378502/rectangle_large_type_2_e61e71b0a86f56e33779c335efc70d03.png?width=1200)
入社して8ヶ月で育休産休にはいった田中さんのお話 〜前編〜
(サムネイルの写真は全員PAYの「P」ポーズをしてるつもりです)
こんにちは、PAY.JP CSチームの野見山です。
今回は初、CSメンバーに記事を書いてもらいました!
PAY CSチームを古くから支えてくれている若きママさんメンバーのお話です。是非お読みください!
2022年6月で入社5年目になります!
CSメンバーの田中です!
おそらくPAY株式会社で初の産休・育休取得者で、既に2回の産休・育休を経験しています!
PAY株式会社を少しでも気になっている方の参考になればいいなぁとおもい、私の産休・育休の経験を記事にしてみようとおもいます!
PAYCSって!?
![](https://assets.st-note.com/img/1654491698911-6YnkYdhbTP.jpg?width=1200)
※社内で定められたガイドラインに従い、感染対策などに十分配慮して実施しました。
PAY CSブランドの創造をチームテーマに「Pay It Forward *」を行動指針としています!
*「Pay It Forward」=誰かからもらった恩をまた次の人に受け渡す。善意のバトンを繋いでいく。
まさにPAY CSは「Pay It Forward」なチームで、誰かの業務が大変そうなときは声をかけてフォローし合ったり、常にメンバー同士優しさで繋がっています。
業務内容については、主にクレジットカード決済を導入したい・している加盟店さんと関わる業務です!
ざっくりですが・・・
📩クレジットカード導入前後のお問い合わせの対応
💻加盟店さんの審査や管理業務
📄経理補佐業務 等
CSといってもただ加盟店さんのお問い合わせに対応するだけではなく、とても幅広い業務を行っています!
1回目の産休・育休前後
産休・育休に入るまで
1回目の産休・育休に入る前は、主に加盟店さんの審査業務を担っていました。
入社して1ヵ月ほどで妊娠が発覚し、正直クビにされる覚悟で当時のマネージャーに相談しましたが、温かく祝福していただき、その後の体調や働き方も柔軟に対応していただきました。
※当時、入社1年未満の育休取得は原則不可だったのですが、会社承認のうえ取得いたしました。
当時はまだコロナ前でリモート体制ではなかったため、毎日出社でした🚃に乗っても途中下車したり、電車に乗ることすらできない日も・・・。
また、お腹が大きくなるにつれ、電車に乗ることがしんどかったり、気持ち悪くなってしまったり、なかなか思うように体が動かなかったときもありました。
そういうときは都度相談させていただき、出社や退社のタイミングを満員電車の時間からずらしてもらったり、リモートで仕事をさせてもらったりと、働きやすい環境を作っていただきました。
本当に感謝です😭🧡
当時は今のようにあまり多くの業務を担っていなかったため、割とスムーズに産休に入ることができました🤰💫
ただ、条件を満たせず育児給付金がもらえなかったのが結構痛かったです・・・😢
育児給付金がもらえる条件は
・過去2年間に11日以上働いた月が12ヶ月以上あること
・雇用保険に加入し、雇用保険料を支払っていること
などの条件があるので、産休前に自分が条件を満たしているか確認しておくことをおすすめします👆
復帰してから
1年3ヶ月ほどの産休・育休を終え、フルタイムで復帰!
コロナが流り始め、リモート体制に切り替わっていたのもあり、朝7時ごろから業務を開始し、途中娘の送りで抜けてまた業務に戻るというように、復帰後も柔軟に対応していただきました!
ただ復帰して1ヶ月くらいは保育園が完全に休園状態になっていたので、復帰早々たくさんご迷惑をおかけしました🙇♀️
また、すぐに熱を出す娘の看病で急なお休みや早退などでもご迷惑をおかけしましたが(今も)、みなさん優しくフォローしてくれ、本当に働きやすい会社だなと感じました💝
「「PAYはママも働きやすい会社です!!」」
と声を大にしてお伝えします!(笑)
さて、前編はここまでとなります。
そんなこんなで育休産休から無事に(?)復帰した田中さんですが、このあと本人も予期しない事態が発生します・・・!
続きは後編をお待ちください!
🤫おまけ🤫
CSメンバーに事前にNoteに掲載する写真を撮りたいと伝えていたのですが、その時のやりとりをそっとここへ載せておきます(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1654493710473-6ZFPsoN48N.jpg?width=1200)