器が小さい自分から抜け出す方法/自分に自信がない人編(性格心理)
「器が小さい人」には色々なタイプの人がいます。小ささの原因を作っているものが異なります。原因がわからなければ、なぜ「器が小さい人」になってしまうのか、メカニズムも対処策もわかりません。
器が小さい人のタイプは
・感情をコントロールできない人
・自分に自信がない人
・防衛心が強い人
・手を抜く、楽をしたいと思う人
・よく見られたい気持ちが強い[自己評価の低い人]
・よく見られたい気持ちが強い[自己評価の高い人]
がいます。
今回のコラムでは「自分に自信がない人」を取り上げます。あれ? 自分に自信がない?「自信がないこと」と「器の大きさ」は一見、関係ないと思われるかもしれません。
いやいや、実はとても大きく関係しているんです。
自分に自信がないことで自分の行動や話を盛って話をして「すごいね」と言われたい感情を持ったり、他者を批判しすることで相対的に自分の価値を高めたりしてしまいます。小さい行動は人間らしくも思え、人としてかわいいと思いますが、盛ったり、批判したりという行動がエスカレートするとそれはもう器の小さい人になってしまいます。SNSを誰でも使うようになった現代では人気急上昇中の「器が小さい人」たちです。
つまり器を小さくする感情的な罠は誰の心にもあるんです。
この「自分に自信がない人」、ラインナップでいうとこんな感じの人たちです。
ここの方々もなかなかのくせ者たちです。ただ特別な人ではありません。誰もが心のどこかに自信がない部分を持っています。つまり誰もがこれらのキャラクターに変貌してしまう可能性を持っているのです。
もくじ
1 「忙しい、忙しい」とすぐ口にしてしまう人
2 「誰もわかってくれない」とすぐに思う人
3 人の小さな欠点を陰で指摘する人
4 相手をすぐに束縛したがる人
5 みんなから嫌われていると思う人
6 何かをする前から言い訳をする人
1 「忙しい、忙しい」とすぐ口にしてしまう人
□ 「忙しい、忙しい」が口癖
□ 本当はたいして仕事は忙しくない
□ 「休みない」と仕事量の自慢をする
□ 特に偉い人の前では忙しいフリに熱が入る
□ 司会や幹事など目立つなら引き受けたい
□ 「お忙しいところありがとうございます」という
社交辞令を聞くとうれしくなる
いつでも「忙しい、忙しい」と口癖にしてしまう人がいます。本当にドタバタと焦っています。こうした人はもしかしたらテンヤワンヤというイヌの種類になっているかもしれないのです。実は冷静に考えるとそんなに忙しくないのですが、気持ちだけはいつも一杯一杯です。
他にも
忙しい自分をアピールするあまりウソを言ってしまったり、寝てないとかたくさん食べたとか不健康な自慢をしまいます。特に不健康自慢は男性が大好きな行為です。
◎つい「忙しい」と口にしてしまう心理
〜尊敬してもらいたい心理〜
いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。