尊敬できない人
自分は尊敬できない人と一緒に行動はしたくない。
そもそも尊敬できない人は、要素はいろいろあるが
「決めつけで物事を判断する人」
に尽きる、私の場合。
自分の知識・経験の範囲で何事も判断してしまう人はつまらなく感じる。答えは大体自分の外にある。それなのに、自分の中で決めつけて判断する人は本質を捉えられていなかったり、そのような人に勝手に判断されて勝手に評価されるのは、おそらくその評価に対する納得感は評価される側からしたら薄い。
正しく評価してもらえるよう、正しく伝えることも重要。それは間違いない。
ただ評価する側の人間も、「こうあるべきだ」、「自分がこうだったから」と自分の尺度だけでなく、様々なで測れるようになることが重要だと思う。
そして、そのような人たちは、自分の中で大体のことが完結してしまうため、考えも浅くなりがちで、自分のアイデアと他の人のアイデアを結びつけて新たに別のアイデアを生み出すことが少ないと思う。
そのような人と一緒に行動したところで、得られるものは少ない。だから、そのような人と一緒に行動したり、話したりはしたくないと感じる。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![どらごん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99382104/profile_c6d4bf21b29597c8dd3db5dfdd0d30a4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)