![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89604747/a2292b21c2ab9d71a6af354214fa4708.png?width=800)
2020年に発表した曲をまとめています。
オリンピックで盛り上がっているハズが、えらいことになってしまっている2020年。ほとんどが昔作った曲を発表することになりそうですが、色々…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37316099/square_middle_93698c155648776ac6cd474c2846b472.jpeg?width=800)
定食屋の主人
今年7曲目!珍しくインターバルが短いです、がまた過去の曲です(^_^;) この曲も前回と同時期に作ったもので、ビールでも何回かやったかな。 録音に関して。ドラムは確か当時通っていた音楽教室の空き時間にドラムを使わせてもらって叩いて録ったと思います。テイク1で。時間がなくて焦ってたのか、途中からドラムがだいぶ走ってます(^_^;) ベースは多分、兄のトーカイ・ジャズベタイプを借りて弾いて、ギターはテレキャスでZOOMの505っていうマルチエフェクターのコーラスを多分使ってます。 曲は割とかわいいギターポップという感じの曲ができたので、歌詞は少し実験として曲とは違うイメージにしようかな、と。 で、何故か定食屋のおやじさんを主役にしようと思いつき、つらつらっと書きました。僕と友人が定食屋に通っていて、おやじさんと常連客が話してるのをなんとなく聞いてるみたいな。作りながら、こういう作り方もおもしろいな、と思いましたね。また作り直すかもしれませんが。 聴いてもらってありがとうございます! 定食屋の主人 作詞・作曲/patercycle 定食屋の主人はこの間 仲人をやったらしい 「そういえば、このタバコ吸ったことある?」 定食屋の主人は電車に乗り 駅に着いたらいつも雨降り 「ティーンエイジの新譜、出えへんかな」 定食屋の主人はカレーうどんの 作り方を未だ研究中 「銀行の残高がちょっとやばい」 定食屋の主人の弟の嫁が とある有名人の名前と劇似らしい 事を知った僕は 「明日は豆腐の上に納豆のせて食う」 定食屋の主人は聞くとこによると 定食屋をやめたがってるらしい