見出し画像

運動嫌いが芸人さんと運動できるジムに行ってみた話


少し前にお笑いにハマってから、何度も「芸人さんって色んな活動されてるんだな〜」「芸人さんって距離近いな〜」と思うことがあった。

その中のひとつが吉本芸人さんがトレーナーを務めるジム〈クリスタルジム〉だ。

マヂカルラブリーの野田クリスタルさんがプロデュースしているジムである。

芸人さんにマンツーマンで教わるパーソナルトレーニングや、芸人さんがトレーナーを務めるスタジオレッスンなどがある。

私もXで見て存在は知っていたけど、日頃から運動不足+運動への苦手意識が強すぎるので無縁だと思っていた。

のだけど、ひょんなことから複数人で受講するスタジオレッスンに行ってみた。今日はその話を簡単にまとめてみる。


参加したレッスンについて

私が参加したのは 「ピラユキMc-Ⅱのお腹引き締めピラティス」。ヒロユキMc-Ⅱさんが教えてくれるスタジオレッスンだ。

実はクリスタルジムが西新宿に移転したばかりということで、囲碁将棋やら9番街レトロやら様々なゲストが参加するプログラムが開催されていた。

今回参加したプログラムもその中のひとつで、ゲストはトットのおふたり。

完全にゲストに惹かれてノリと勢いで申し込んだはいいけど、「私にできるのか?」「めっちゃ大変でついていけなかったらどうしよう」とか割とずっと悩んでいた。(キャンセル期間もあったので)本当にギリギリまで悩んでた。

でもこんな機会はそうないと思ったのと、芸人さんたちと一緒ならもしかしたら苦手な運動を好きになれるかもしれないと思い、行ってみることにした。


アクセス

新宿なんてほとんど行ったことがないので、Xで見かけたとてもわかりやすいポストを参考に向かった。

駅から数分だけど、このポストを知っておけてよかった。本当に助かりました🙇


受付と雰囲気

看板を見つけたら階段を上がっていくだけ。
入館は15分前からとXに書かれていたので、ちょうどその頃に到着。

大きくてわかりやすい看板

扉を開けるとこの日受付を担当されていたのはうるとらブギーズの八木さん。
ドキドキしていたけど、うるブギさんは沼津の劇場でよく見ているのでなぜかちょっとだけ安心した。

靴をすぐ隣にある靴箱に入れて、QRコードの会員証を受付にあるタブレットにかざすだけで受付完了。

「初めてですか?」と聞いてくださって、荷物を入れる用のカゴを受け取って、更衣室に案内していただいた。

ここまでの印象…

ジムめっちゃキレイ!

移転して新しいだけあってとてもキレイ。
ジムなんてほとんど行ったことないからもっとジム感強いというか、ジム自体に居心地がそんなによくないイメージがあったけど(本当に正直な話)、思っていたよりずっと開放的で素敵なスタジオだった。

パーソナルトレーニングをするためのジムの機械がいっぱいある方はどんな感じかわからないけど、受付もスタジオも更衣室も素敵だった。


持ち物

更衣室でTシャツとジャージのズボンに着替える。
みなさんそんな感じの服装だった。

あとの持ち物は、水分とタオルくらい。

レッスンによっては室内用のシューズが必要だったり、よくピラティスなどで使われている滑り止め付き靴下が必要だったりするらしいので、予約の際にチェックしておくと◎

ヒロユキさんのピラティスも一応ホームページには滑り止め付き靴下と書いてあったけど、この日はみなさん普通の靴下ぽかった。

レッスンの強度(初心者向け〜難しいやつとか)によっても必要かどうか変わるかも。


レッスン開始

緊張しながら始まるのを待ちつつ、隣のお姉さんに声をかけてちょっとお話したりしていたら、すぐにレッスンの時間。

この日は定員7名
運動が苦手な私はスタジオの一番後ろに引いてあるヨガマットに陣取る。

前の方にヒロユキさんとこの日のゲスト・トットのふたり。前の方と言っても7人しかいないので、すぐそこすぎる。どういう状況…???

好きな芸人さんなので取り乱してもおかしくないような状況だけど、この時は「なんとか無事に45分レッスンを受け切れるように頑張る」ことで頭がいっぱいでそれどころではなかった。

でも、受け始めると全然大変じゃなくてなんなら気持ちいいくらい。
この日は腹式呼吸からはじまって、首・背中・腰をゆっくりと伸ばしていくストレッチ。普段伸ばさないところが伸びて気持ちいい。

7人という人数なので、先生であるヒロユキさんがほどよくチェックしてくれて「姿勢できてますね」「もう少しボールを背中側にした方がいいかも」と声をかけてくれる。ほどよくっていうのが緊張しすぎず、すごくよかった。

サッカーの時にストレッチしてる(?)らしく慣れた様子の桑原さん。だけど首だか背中だかが硬くて、お客さんにも同じ方がいたので、ヒロユキさんがそこをほぐすストレッチを教えてくださったり。

多田さんはあぐらをかいて姿勢を正して腕を横に倒す(というより斜め上に伸ばすとストレッチ効果が高いんだとか)ストレッチで、本人は言われるまで気付いてなかったみたいだけどなんか歪んでてかわいかった。これもどこかが硬いとそうなってしまうらしい。

客観的に見て体のクセを教えてもらえたり、「もう少し骨盤後ろで」とか指示してもらえるのがレッスンの魅力なんだろうな。

その後は、お腹引き締めピラティスの名の通り、腹筋を使う動きをいくつか。
びっくりするくらい腹筋がない私だけど、この日は優しい内容で全然大丈夫だった。

ちなみに、芸人さんはべしゃりのおかげで腹筋が鍛えられているそうなので、これは多田さんも楽勝そうでした。さすが。

そんなこんなであっという間に45分のレッスンが終了。


感想

純粋に楽しかったし、行ってよかったと思った。

ゲストもいる回だったからか、初めて参加される方も多くて、内容が優しかったのもあるかもしれないけど、そうじゃなくても参加される方の様子を見ながら無理しない程度で出来る動きをレクチャーしてくれる感じなんだと思った。

ストレッチは気持ちよかったし、意外と自分できるかも!とポジティブになれた。私の場合、距離的に通うのは難しいけど、家でもやろうとか習慣にしようと思えた。運動ちょっと好きになってる自分がいる。

ちなみに、ヒロユキさんによると、内容の難易度はレッスンごとの強度によって(初心者向きとか強度★★★とか)変わってくるとのことなので、ハードな内容がやりたい!って方にもピッタリなレッスンがあるはず。

あと「今の動きが余裕で出来る方はこれ(難易度上げたやつ)もやってみてください」みたいに指示してくださるので、色んなレベルの方がいてもそれぞれに合わせた内容ができそう。

とにかく行ってよかった。
また行きたいし、行くと思う。

あと、おもしろいことにクリスタルジムで開催しているのは運動系のレッスンだけじゃなく、座談会やカードゲームで遊ぶ会(?)みたいなのも開催されているので運動したくないよって方でも足を踏み入れられる。


おまけの話

レッスンが終わった後、せっかくなので…と写真撮影してくださった。
Xとかでたまに見ていたのでもしかしたらできるのかな…と思っていたけど、いざ撮るとなると緊張で信じられないくらい手が震える。

サインまでいただいてしまって、なにからなにまで貴重すぎる時間だった。

レッスン後に劇場に行くも良し

「運動が苦手な私でも行っていいのかな?」と不安だったけど、とても楽しく参加できたので悩んでいる方や気になっている方がいたらぜひ。おすすめします。

いいなと思ったら応援しよう!