見出し画像

「このひと言」を伝るだけで、夫は驚くほど話しを聞いてくれます

よくある夫に対して抱く妻の不安とは


妻が夫に抱く不満の一つに、夫が話しを聞いてくれないというものがあります。

妻は、今日あったちょっとして困りごとや不安に感じることを、夫に対して「ただ話しを聞いて欲しい」という思いで、話しをしていることがあります。

ところが、僕も含めて、世の中の夫は問題解決志向になりがちです。

特に、妻や子どもが困った状況にあれば、何とか解決したいと思うのです。

悪気なく、むしろ良かれと思って、困りごとや不安を語る妻に対して、「そんなの気にすることない」とか、「こうしたほうがいい」などのアドバイスを送りがちです。

結果、妻からすると、解決に走る夫に対して、「話しを聞いてもらえていない」と感じることになるのです。

これは女性の脳のタイプが、情緒的交流を得意とする共感型、共感脳であるのに対して、男性の脳のタイプが、論理性、分析を得意とする問題解決型、システム化脳であることに要因があると考えられます。


このような悩み事を話す妻に対して夫がなすべきことについて、先日記事にまとめました。


今回は、妻としてできることを、僕の妻が先日行ったテクニックでご紹介します。

妻が実践した驚くべきほど効果的なテクニック


昨日、妻がママ友とのランチ会に行ってきました。その後モヤモヤしていた気持ちがあったそうです。

僕に、そのことを聴いてもらいたかったらしく、夕食の前に食卓に座るやいなや、このように切り出しました。

「ちょっと今日のことで、聞いてもらいたいことがあるのだけどさ、アドバイスはしてもらわなくていいから、ただ、聞いてもらえる?」

僕としては、このように言われると、黙って聞くしかありませんでした。

なんでも、妻は幹事を行ったが、今ひとつ、参加したママ友が楽しそうではあったが、帰り際で妻が、「ぜひまた会いましょう」と呼びかけたにも関わらず、「楽しかった」と言うものの、「ぜひ会いましょう」という反応ではなかったこと。

また、自宅に戻って、LINEで改めて、「久々に会えて楽しかったですね」したものの、その後の反応が、いやにさっぱりしていた感じがしたことが、もやもやしていたようでした。

僕としては、事前に妻の「アドバイスしないで」というひと言がなければ、「そんなこと気にするな」とか、「もう幹事なんてやる必要ないよ」などといってたと思います。

もちろん、旦那さんからのアドバイスが欲しい、ということもあるかもしれません。

ただ、夫に話しを聞いてもらいたい、聞いてもらうことで、自分の気持ちいを軽くしたい、ということであれば、事前に「アドバイスはいいからね」と伝え、夫の同意を得るというワザを使ってみてはいかがでしょうか


LINE公式やっています
毎週、夫婦関係に役立つ"行動習慣"や"名言"をお届けしています。
今登録すると、「特別動画セミナー」をプレゼントします
🎁
▼▼▼▼画像をクリック▼▼▼▼

noteでは、夫婦関係の悩みを軽くして、関係改善につなが心理学の話しを平日の月・水・金にお届けしています✉️
確実にチェックしたいという方は、ぜひフォローお願いします🙏
また「スキ❤️」ボタンを押して頂けると、書き続ける励みになります🌈

#家族#生き方#結婚生活#離婚#夫婦関係#夫婦生活#夫婦関係改善#夫婦喧嘩#夫婦関係の悩み#夫婦カウンセリング#パートナーシップ#心理学#モラハラ#心理カウンセリング#これからの家族のかたち#夫婦


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?