![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106725363/rectangle_large_type_2_092abef923a50da9c1a248a5eb4167cd.jpeg?width=1200)
あたらしい夫婦のコミニケーション
こんにちはカオリンゴ🍏です。
先日京都で行われた
Next Japan expo2023 というイベントへ参加させていただきました。
昨日のmonokoちゃんの記事でもありましたように👇
毎日喧嘩ばかりだった夫婦が、ありえない変容を遂げ、子供たちや家族も変化し地域までも変わりだしている!
こうやって一人のセルフメンタルマネジメントが夫婦を変え、世界を変えていくんだ‼️と広がりを感じられた感動のイベントとなりました。
そのイベントに、遠方から娘ちゃんとご主人と参加した友人から後日談を聞かせてもらいました。
イベント内で行われているとあるブースに向かおうとした時、ご主人から
「俺は興味ない!行かない!」と断られ、チーンとなりながらも娘さんと二人そのブースへ参加したそう。
私も聞かせていただいたそのブースのパネルディスカッションのタイトルは
『夫婦共創時代の始まり〜街を元気にする鍵は夫婦にあった〜』
実はご主人、なんと満席のそのブースの会場の一番後ろに立ち見で参加していたらしいのです!
いつのまにーーー😆
そして後で、そのディスカッションを見た、評論家ばりの感想を伝えてくれたらしいのです❣️
興味ありありじゃないですかーーーー❣️😍
これまでの夫婦なら、「めんどくさい夫だなー」と
干渉しないようにするか、
討論になりマウントの取り合いになったり😱
そこでセルフメンタルマネジメントの登場!
この一連のことを聞かせてもらったとき、
「天邪鬼で素直じゃないねー」と言いながら、これを見てる聞いている感じているまさに、私たちのこと!?と友人と笑ってしまいました。
友人のご主人は長男で、父親がとても厳しく、素直に出しすぎて怒られてやることなすこと怒られて、とても父親が怖かったそう。
そりゃぁ素直に表現することをしなくなってしまいますよね。
そしたらどんな表現も、
言ってくれてありがとうって伝えたくなります。
そんな友人のご主人の話は私の情報。
そりゃあ素直になれなかったねーと自分に言ってあげました。
そしてなんと、その会場に置かれたメッセージボードにご主人が何やら書いていたそう、、、
それが
「コミニケーションは大事」🥰
新しいコミニケーションの形
#セルフマネージメント
↓ 📺妻の本音、夫の本音😂