見出し画像

T303UA

ASUSの2 in 1ノートPCです。

Surface Proを強く意識したといわれる、キーボード着脱式のノート兼タブレット。

4年経ちますが、現役です。

ASUSは、変態PCを作るのが得意なのか、この前のモデルのTX201LAはAndroidタブレット、windowsPCを併せ持っていました。結局アンドロイドのアップデートが切られてしまい、あまり活躍の場はありませんでしたが…

サーフェスと違って便利なのは、充電の規格がUSB type-Cなところ。
Core i5 6200Uは、現モデルと比べると見劣りしますが、ゲームキューブのエミュを動かせる程度にはよく働きます。

付属品のACアダプターはコンセント部分が折りたためなかったため、断線しはじめた段階でSwitch用のを新しく買いました。

はじめは丁寧に扱ってましたが、だんだん生活痕がついてきたところで、今では原付のドリンクホルダー部分に突っ込んだりかなり乱暴に持ち運んでいますが、衰えは見せません。

今のところ食指が動く珍品がASUSから出てこず、できれば長くこれを使っていきたいですが、MacBookやSurfaceに比べて有名な機種でもないため、メーカーの保守終了が怖いところです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集