
Favorite method #19 | こけし | TAKAHASHI AYAKA
こんにちは、こんばんは。
先日個展を終えて、今後は隔週のペースになりますが連載を更新していきますので、引き続きご覧になっていただけたらうれしいです。
さて今週は前回に引き続き、日本のふるきよきものを描いてみました。

真ん中にあるのは、宮城県の『遠刈田系こけし』工人は我妻信雄さんです。その左には福島の『起き上がり小法師』。右には、西荻イトチさんで連れ帰った『茶葉こけし』青森県弘前市の工人・石川美祈子さんの作品がモデルです。

"こけし" や "郷土玩具" は、意外にもファイヤーキングや洋物にも合わせやすいですよ。
アメリカンミッドセンチュリー好きの界隈でもこけしを持ってる方は多いとか ^^ 世田谷文学館での安西水丸さんの展示の際もこけしを見たし、先週いった栃木での奈良美智さんのアトリエのようなアートスペース
・N's YARD でもこけしを見かけましたよ。




国や年代の壁はなく、いいものはいい!と伝わりますね。集めてるものが馴染んでいって、だんだんと自分の雰囲気を纏ってくると、チョイスした自分をついついほめてしまいます。
TAKAHASHI AYAKA
三重県菰野町出身、都内在住のイラストレーター。
皿や小物をよく描きます。アクリル、油、色鉛筆、パステル、デジタル、画材は幅広く使って制作しています。古いものが好きです。
https://revarevier.com
https://www.instagram.com/revarevier
いいなと思ったら応援しよう!
