![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96027729/rectangle_large_type_2_080629d0e4c9b40aa472e0c497744740.png?width=1200)
Vol.7 星の王子さまからのメッセージ
On ne voit rien qu'avec le cœur. L'essentiel est invisible pour les yeux. (Antoine de Saint-Exupéry)
【訳】
心で見なくちゃ、何も見えない。大事なことは目に見えないんだ。
(アントワーヌ・ド・サンテグジュペリ)
【語彙】
voit : 動詞voir(見る)の三人称単数現在形
rien : (代名詞)(neと共に用いて)何も~ない
ne ~que : (部分否定)(neと共に用いて)~しか~ない
avec : (前置詞)~と共に、と一緒に
cœur (m) : ハート、心、心臓
essentiel (m) : 最も重要な点、肝心なこと
invisible : (形容詞)目に見えない、不可視の
pour : (前置詞)~にとって、~のために
yeux (m, pl) : 目の複数形。なお、単数形は ≪œil≫になります。
【メモ】📝
様々な意味を持つ語については、この文脈の中で一番
近いものを選んで訳させていただきました。
【略語】
(m) = masculin 男性名詞
(f) = féminin 女性名詞
(pl) = pluriel 名詞の複数形
【豆知識】
アントワーヌ・ド・サンテグジュペリとは?🧐
アントワーヌ・マリー・ジャン=バティスト・ロジェ・ド・サン=テグジュペリ(Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, de Saint-Exupéry、1900年6月29日 - 1944年7月31日)は、フランスの小説家、飛行家。郵便輸送のためのパイロットとして、欧州-南米間の飛行航路開拓などにも携わっていました。
1943年にアメリカで出版された『星の王子さま』は、あまりにも有名ですね。彼自身の描いた素朴な挿絵と共に、世界各国で長く愛読されています。
また『夜間飛行』(1931年)や『人間の土地』(1939年)などの作品も残しています。