映画鑑賞メモ【2016年2月】 PEUR DE RIEN
Vendredi 22 avril 2016
PEUR DE RIEN(フランス)
個人的評価:★★★☆☆
パリの大学に通うためにレバノンからやってきた女の子のお話。
よその国で生きていくというのは(当たり前ですが)いろいろと大変なことが多いものですね。
滞在許可証をもらうための手続きをするシーンでは「そうそう、こんな感じこんな感じ!」と自分の体験をおもいだしたり。
滞在できるかどうかの裁判のシーンも「こういうふうに行われるんだな」と興味深く。
わたしがこの作品を観に行った目的である Vincent Lacoste(ヴァンサン・ラコスト)は、後半になってようやく登場。
こういう、一見どこにでもいそうな(でも案外いない?)雰囲気の若者の役がとてもよく似合っていていい感じ。
この作品は監督の実体験が基になっているそう。
「だから1990年代の設定だったのか」と納得。
「美人でモテモテなのも実話?」と写真を見たら、これまた納得。
#映画 #フランス映画 #パリ #フランス #パリ旅行 #フランス旅行 #旅 #ひとり旅 #女子一人旅 #女一人旅 #paris #france #PEURDERIEN #VincentLacoste #cinema #film