
失敗もOK!初めての“ゆるお茶会”が完璧じゃなくても大丈夫な理由
こんにちは!ちょこっとお久しぶりかも〜。
先週は、コーチングセッション(初めましてさんお2人)とお話させていただいたり、相談所を経由して知り合った方と初デートとやらをしてみたり。(マジでやばかった、吐いた。これも書きたい〜〜〜😭)
歯医者さんや婦人科の検診など、こまごました用事もあったし、コーチング界隈でのやりとり、メールセッションご返信、アンケートへのご協力、振り返りシート2名分、イラストプレゼントなど。それでそれで…
え。もう、オンラインお茶会来週やん!?
やばい〜〜〜なんっもしてない!っていうか、スマホにある写真を1月から振り返ってみたんだけど、もうめちゃめちゃ濃すぎて😂
あれも言いたいこれも言いたい!!ってなっちゃって。だけど、時間的に全部入れられないよなぁと思いつつ。
それでさ、iPhoneの夜間アップデートをしたら、カメラロールがめちゃめちゃ複雑なことになっちゃってやばいんだけど〜〜ふぁっ!?写真見つからないんだけど!?なにこれ!?え!?
12月21日(土)のオンラインお茶会ご参加のみなさんへ。この忙しい年の瀬に、貴重なお時間いただいてほんっとうに申し訳ないんですけど……
多分、60分では終わりません。
途中退席OKです!!!笑 ここは、オンライン上のカフェなので☕️
好き勝手してくれ〜〜。トイレも行ってくれ〜〜。それで、わたしがやっぱり好き勝手話すのにお付き合いいただきたいのですよ。ごめんなさいYO。

いや、もう、無理だ。うん。わたし的理想のね、オンラインお茶会イメージはあるのね?でも、これ、1回目ではできないわ。徐々に徐々に理想型に近づけていく感じでいこう〜〜🐢
スライドも十分に用意できないかもしれない。まだ原稿1文字もできていないし。いや、あるんだよ?めちゃめちゃかわいくした〜〜い!✩っていうイメージ図は浮かんでいるの。
だけど、キャパ的にも時間的にもむずかしい。無理すればできる。できるけど、それをやると、多分これが最初で最後のオンラインお茶会になる。😂
というのもわたし、昔リアルカフェでイベントをさせていただいたことがあるのです。でも、こういう進行で、ケーキはどこどこのを買って、食器はこれで、それでお土産も用意しなきゃ!と、ものすご〜く張り切りすぎて。
最後、燃え尽き症候群になっちゃって、「イベントなんて2度とやらない」と誓ったんですよ笑
(来てくださった方とはとてもいい時間を過ごせたので、こんな気持ちを吐露しちゃダメなのだけど。とにかく準備が大変すぎた)
(手伝いますよ〜と言ってくださる方がいても、わたしの熱量との差に温度差があって、テキストコミュニケーションが難しくて伝わらずで辛かった)
だから、今年、対面で会いたいですとご連絡をいただいた時は基本的に断ろうと思った。リアルは無理かなって。でも、どうしても…という熱量に負けて(笑)始めたんだよなぁ。
とてもいい経験になったし、「えりさんの文章と人柄は、はるばる遠方からお金を出してまで会いたいという魅力がある」と言われて。それがわたしの文章力なのか!!と衝撃を受けた。うれしかった。
うれしかったけれど、全員に応えられなかった。調子の悪い日もあるし、人に全然会いたくない期もあるわたしだから。本当にごめんなさい。断るのも申し訳なくて情けなくて、また具合が悪くなった。
だから、これからリアルお茶会やイベントのご要望、会いたいと思ってくださってくれる方がいらっしゃるのは本当に嬉しいのだけど・・場所と時間、色々設定していただいて、あとはわたし行くだけ♩だったら行きたいです←
こんな勝手な女、いないと思うのだけど・・できないことを無理してやらない。カッコつけない。それが等心大クリエイター星七えりだから。
だから、お茶会も初回だからといって、あんまり張り切らずにね。最低限これは言いたいなってことだけまとめよう。
むしろ今張り切ると、これが通常の基準だと勘違いして、毎回めっちゃ準備が必要になっちゃうから。それで嫌になって続けられなくなる。(パターン)
当日ご参加予定の8名 9名のみんな〜〜超ゆるい会だからね〜〜よろしくね〜🙏
9人も来てくださる予定なのに、みんな星七えり周りの感性合う人との交流を楽しみにしてくださっているのに・・全員にうまくお話まわしたりできなかったら申し訳ないな・・と思っていたら参加者さんからのメッセージが⇩
「その場にいるだけで、えりさんのお話聴けるだけで嬉しいです♡」
「大丈夫です。ご一緒する皆さんとえりさんの話を聴くだけで、もうそれは立派な交流なので✨」
発言したい!というガツガツした気持ちは全然ないので、大丈夫ですよ!
♡えりさんのお話が聞きたい!
♡感性が合いそうな人たちと、ゆるくお茶会しながら、みんな一年お疲れ様~って感じたい!
というのが、今回のお茶会で感じたいことなので、ワタワタでも大丈夫ですよ!初めてですもん!気にしすぎると堅くなってしまいそうなので、フワッとしたえりさんで大丈夫だと思います。
うっ・・やさしい・・今見返しても泣ける。なんとかなるよね。なんともならなくても大丈夫だよね。スライド共有できなくても、大失敗しても、みんな怒ったりしないよね。このメンバーなら。甘えよう。多分大丈夫と思う✌️
参加者さまの事前のご質問もめちゃめちゃ学びになったし、できれば全部にお答えしたいけど・・無理だったら後日noteでこたえよう!🎅🍰🎄
っていうか、お茶会だよ??みなさん、わたしはお茶会がやりたいんよ。クッキーむしゃむしゃ食べながら「わっかる〜〜」っていうやつよ。
セミナーじゃないからね??有益な時間が過ごしたかったら、わたしのお茶会にきちゃダメダメ、ノンノン♩
ただ、これだけは約束してね。わたしがわけわかんないこと言っていても、参加者のおひとりがうまく話せなくても、みんなで拍手を送り合うあたたかい会にすること。どんな自分もオールOK!

*
昨日ね、ついに半年ノイローゼだった前歯問題(目立つ前歯が欠ける、こどもの頃に治療した神経の治療がダメでやり直し、でもやり直したら歯が折れるかも、神経抜いているからどんどん黒ずみ、食べるのも笑顔になるのも怖い・・)が解決したよ✨
親から愛されてきた人は歯並びが綺麗って見て、本当に周りの友人たちを見てもその通りだな〜って。
わたしは、お金をかける余裕も見た目を気にしてもらえる感じでもなかったもんな〜とそういう面でも落ち込んで。
何件もまわって、どの歯医者さんも治せないって言ったのに。まさかのお医者さんにたまたま辿り着いて、一生懸命時間をかけてくれて、歯の見た目も並びもよくなった!!奇跡!!🥳
このスッキリした精神状態でお茶会に登場できるのが超嬉しい〜〜😭
(歯医者さんの姿勢が、自分の仕事に活かせる大きな学びも得た。書きたい〜〜アウトプットが全然間に合っていない〜。)
それでね。できるだけ可愛い状態で画面上でみなさんをお迎えしたいから、さっき美容室にも行ってきたんだよ〜〜🪄
セッションに来てくださった元美容師さんにも色々相談して、暗めのアッシュ(何回入れても赤く抜ける髪質)を濃く入れてもらった!
黒髪にしか見えないかもしれない、っていうか、前髪短め、丸めがねでさ。さっきふと車のルームミラーで見たら、やばいんだけど。のび太くんにしか見えないんだけど。大丈夫かな!?🥸
まぁいいか。失敗なんてないよ。どんなわたしもどんなあなたも愛おしい♡
今どれだけ満足できない状態だとしても、何度でも理想の自分をイメージして、やり直せばいいだけさ。

読んでくださってありがとう。
こんなこと書く暇な時間あったらお茶会で話すこと1つでもまとめろやって感じなのですけど、どうしても感情をアウトプットしないと苦しいので〜〜😭
でも、同じことに向き合い過ぎるのではなくて、たまに違うことするのって、大事だと思うのよね。現実逃避癖のわたしだけ?
そして、「やばい、わたしなんもできてない!お金ばっか使っている!😨」「もうこれは諦めて、どう見ても安価なクライアントワークかバイトをするしかない」と焦っていたところに、有料note購入通知が次々に来て、精神的にだいぶ楽になりました・・✨
ここ数日、買ってくださった方、本当に本当にありがとうございます。リアルに救われています。
そして、セッションに来てくださった「旅する猫さん」が、次の夢を教えてくださって。
カタチにするお手伝いを、もしかしたらわたしもイラスト部門でさせていただけることになるかも。楽しみだな〜〜♩
接していて気分の良い人と、たのしいことだけしたいな。甘くても。夢を描くお手伝いがわたしの仕事だから。
旅する猫さんとも、わたしが「シゴデキ☆キャリアコーチング発信」をしていなかったから、出会えたはずだから。
できないことをちゃんとできませんっていう勇気も大事さ✨ではでは〜〜。今週もおつかれさまでした。
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
いらっしゃい〜〜!失敗やさんです。
このnoteでは、わたしが週5日働くのが無理すぎて、かといって特別なスキルもなく、途方に暮れながらも自分らしい働き方と生き方を、壁にぶち当たりまくりながら試行錯誤する日々を綴っています。

「有料noteは買わない!と決めていたのですが、なぜか買ってしまいました」とご連絡をくれた方がいて、なんだか無性に嬉しかったです☺️💘
わかります、有料で記事買うってハードル高いですよね・・ゆ、ゆうりょ〜う!?ってね。わたしもそうです。
でも、全員に大公開できないこの気持ちを、下書きのままにするのではなくて、安心な場所で発信したかったのですよ。
なので、気が向いたら何か読んでみてね。応援代としてもうれしいです!
オンラインお茶会でお話しする2024年振り返り報告、やっと手をつけようとこの1年の写真フォルダを眺めつつメモを始めたのだけど。。色々がんばってたな〜あっ、こんな事もしてたな!と見てたらまだ2月までしか振り返れてない😂あと10日、果たして間に合うのか、、!?まぁ完璧じゃなくてよいのよね😘?
— 星七えり(ぱりんこ) (@parincafe) December 11, 2024
わ〜!今日とってもよい日だった!悩みが1つ解決した!やっぱり嫌な日が続いたら、必ずいい日が来るんだ🌈
— 星七えり(ぱりんこ) (@parincafe) December 12, 2024
昨年までと違うのは、嬉しいことがあったら伝えたい人の顔がたくさん思い浮かぶこと!(お客さん、コーチ仲間、その他)
2024年振り返りの終着点はここだな!これを軸にお茶会で発表しよう😘 pic.twitter.com/Zj1Ut8TVom
1人の人に依存しないキャンペーンをしたこの1年。いつも人間関係不安定だったけど、今年はお客さまから色々と教えてもらえて分散できてるから本当に心地よい!歯の悩み、PC周りのアイテム、婚活、個人ビジネスetc。境界線がありつつそれぞれ詳しい人に聞けてありがたい〜今は美容について相談してる🤭 pic.twitter.com/d2O5nel3ad
— 星七えり(ぱりんこ) (@parincafe) December 13, 2024
でもこの経験から、わたしが大切にしたいのは、「失敗してもいいよ!」「また一緒にやろうよ!」のスタンスなのだなーと気づけた✨
— 星七えり(ぱりんこ) (@parincafe) December 12, 2024
そうそう、毎回説教ばかりされるとやる気無くすのよ〜。私も相手もみんな不完全なのにさっ。今日の塙さんのメルマガにも共感😌🙏🍀
いいなと思ったら応援しよう!
